 
        歌舞伎座 昭和31年2月興行パンフレット 箙の梅 傀儡師 三人吉三巴白浪 京鹿子娘道成寺 伽羅先代萩 傾城反魂香 吃又 籠釣瓶花街酔醒 Pamphlet of Performance in February 1956 at Kabukiza Theatre: Ebira no Ume, Kairaishi, Sannin Kichisa Tomoe no Shiranami, Kyōganoko Musume Dōjōji, Meiboku Sendaihagi, Keisei Hangonkō (Domomata Scene), and Kagotsurube Sato no Eizame
松竹株式会社演劇部/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座 昭和31年2月興行パンフレット 箙の梅 傀儡師 三人吉三巴白浪 京鹿子娘道成寺 伽羅先代萩 傾城反魂香 吃又 籠釣瓶花街酔醒
- 資料番号
- 95007073
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 松竹株式会社演劇部/編
- 発行所(文書は宛先)
- 松竹株式会社事業部
- 年代
- 昭和中期 昭和31年2月 1956 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.6 cm x 18.2 cm x 0.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-181301.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    文化財調査写真 水道橋
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
 
		    甲州身延山 七面山奥之院絵葉書
江戸東京博物館
 
		    相撲カード 千代山
江戸東京博物館
 
		    藝界新聞 第548号 昭和53年9月
前島輝周/編
江戸東京博物館
 
		    「シャープで世界の名品を集めよう」
江戸東京博物館
 
		    世界都市博覧会 会場マスタープラン計画説明書
会場マスタープラン作成チーム/作成
江戸東京博物館
 
		    長板中形 染見本
清水幸太郎
江戸東京博物館
 
		    Cervus dama vulgaris
江戸東京博物館
 
		    皿
江戸東京博物館
 
		    日本美術院第九回美術展覧会出品 「芍薬」 富取風堂氏筆
江戸東京博物館
 
		    挿絵[国文法を読む2人の少女]
清水崑
江戸東京博物館
 
		    「東京千景」ペン画スケッチ 水天宮前の十字路 中央区
木村遼次/画
江戸東京博物館
 
		    泥メンコ
江戸東京博物館
 
		    1銭錫貨
江戸東京博物館
 
		    松嶋
江戸東京博物館
 
		    リッカーミシン付属品 ボビン
リッカー/製作
江戸東京博物館