歌舞伎座 昭和29年5月興行パンフレット 国際演劇月参加 五月興行大歌舞伎 源氏物語 義経千本桜 道行初音旅 吉様参由縁音信 Pamphlet of Performance in May 1954 at Kabukiza Theatre: Participation in International Theater Month, May Grand Kabuki Performance, Genji Monogatari, Yoshitsune Sembonzakura, Michiyuki Hatsune no Tabi, and Kichisama Mairu Yukari no Otozure
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座 昭和29年5月興行パンフレット 国際演劇月参加 五月興行大歌舞伎 源氏物語 義経千本桜 道行初音旅 吉様参由縁音信
- 資料番号
- 95007064
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 松竹株式会社事業部
- 年代
- 昭和中期 昭和29年5月 1954 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.7 cm x 18.5 cm x 0.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-181292.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
今戸人形 女学生
金沢春吉/作
江戸東京博物館
妙法蓮華経
江戸東京博物館
短歌(2)
江戸東京博物館
花菖蒲を摘む女性
江戸東京博物館
騎馬軍人
江戸東京博物館
アラッジーンのランプ(ハルン・ハッサン物語6)10
清水崑
江戸東京博物館
東京露店商同業組合規約
[東京露店商同業組合]/作成
江戸東京博物館
劇団文化座 文化座創立15周年記念公演パンフレット 芸術祭参加 ちぎられた縄
火野葦平/作
江戸東京博物館
スケッチ [ひざを抱える女かっぱ]
清水崑
江戸東京博物館
L’ATLAS,CHINE.
J.Blaeu/作 M.Martini/編
江戸東京博物館
千代田週報 第41号
大正活映株式会社編輯部小栗政寧/編輯、浅草千代田館内鴻野昇平/発行
江戸東京博物館
ちりめん本 日本昔噺(独語版) 第十号 松山鏡 The Matuyama Mirror.
ヘッド・ウィクシプロク/訳 小林永濯/画
江戸東京博物館
(横浜百景)公園
江戸東京博物館
東京 大日本名勝 自荒布橋鎧橋之遠景 第十四號
勝山英三郎/画
江戸東京博物館
護符 金毘羅大権現月参講中安全祈攸
江戸東京博物館
村差出明細帳
江戸東京博物館