歌舞伎座 昭和29年3月興行パンフレット 桃節句雛之夜祭 笛吹童子 義経腰越状 花街模様薊色縫 十六夜清心 絵島生島 唐相撲 侠客御所五郎蔵 Pamphlet of Performance in March 1954 at Kabukiza Theatre: Momo no Sekku Hina no Yomatsuri, Fuefuki Dōji, Yoshitsune Koshigoejō, Satomoyō Azami no Ironui, Izayoi Seishin, Ejima Ikushima, Tōzumō, and Otokodate Gosho no Gorozō
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座 昭和29年3月興行パンフレット 桃節句雛之夜祭 笛吹童子 義経腰越状 花街模様薊色縫 十六夜清心 絵島生島 唐相撲 侠客御所五郎蔵
- 資料番号
- 95007062
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 松竹株式会社事業部
- 年代
- 昭和中期 昭和29年3月 1954 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.5 cm x 17.9 cm x 0.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-181290.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
申合議定連印帳(村方風紀取締につき)
江戸東京博物館
東京大正博覧会
江戸東京博物館
小倉山百人一首ひらがな最上かるた
江戸東京博物館
御制法五人組帳(右之條々承知につき連印差上)
白岩村/作成
江戸東京博物館
東光毒舌経(37)[山積みの地蔵の頭](「週刊現代33号」)
清水崑
江戸東京博物館
昭和大東京百図絵版画完制判 第四十六景 木挽町歌舞伎座
小泉癸巳男/画
江戸東京博物館
三多摩地域計画(検討資料 第2分冊 昭和39年7月)
東京都企画室/作成
江戸東京博物館
羽織
江戸東京博物館
差上申済口証文之事
江戸東京博物館
古写経(伝鼠跡心経)
伝 弘法大師/書
江戸東京博物館
新聞切抜(リボンジュース広告)
江戸東京博物館
教導立志基 小野道風
小林清親/画
江戸東京博物館
八月十五日万国労働大会日本労働代表者候補として田沢義鋪氏を推したりしが本日外務省に於て山川局長と会見決定した(左田沢氏・右山川局長)
江戸東京博物館
東京劇場 昭和6年1月興行筋書 初春興行二座合同大歌舞伎
藤田篤
江戸東京博物館
The Illustrated London News 1905年 日本産スパニエル犬 Japanese Spaniel
江戸東京博物館
領収書
東京市本郷区長 尾川幾太郎/他作成
江戸東京博物館