
歌舞伎座 昭和28年7月興行パンフレット 新派公演 幻燈 幸福さん 虞美人草 青眉抄 お婆ちゃんの青春 今年竹 Pamphlet of Performance in July 1953 at Kabukiza Theatre: Shimpa Performance, Gentō: Kōfukusan, Gubijinsō, Seibishō, Obaachan no Seishun, and Kotoshidake
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座 昭和28年7月興行パンフレット 新派公演 幻燈 幸福さん 虞美人草 青眉抄 お婆ちゃんの青春 今年竹
- 資料番号
- 95007058
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 松竹株式会社事業部
- 年代
- 昭和中期 昭和28年7月 1953 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.7 cm x 18.1 cm x 0.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-181286.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

丸メンコ
江戸東京博物館

一蝶画譜
英一蝶/原画 鈴木鄰松/模写
江戸東京博物館

マッチ箱
江戸東京博物館

牛乳屋(幻燈原板)
江戸東京博物館

武蔵国葛飾郡二郷半領大膳村差出シ(御巡見様御通之節差上候帳控書置候)
名主長左衛門・年寄六左衛門
江戸東京博物館

月報プレイガイド 昭和10年八月号
江戸東京博物館

民俗調査写真 大阪府河内郡2 奉納物(多産)
永江維章/撮影
江戸東京博物館

薬袋 「せめんえん」
江戸東京博物館

長板中形型紙 柳につばめ
江戸東京博物館

子守歌
江戸東京博物館

差出申一札之事(行倒れの男相果の処死骸取置の件につき)
木挽町三丁目月行事利右衛門/他2名作成
江戸東京博物館

まわり舞台 1
安藤鶴夫/作
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1904年 日清戦争と日露戦争の日本軍の旅順港への進行 The Japanese Approach to Port Arthur 1894 and 1904
江戸東京博物館

ステレオ写真保管箱・ブック型ケース STEREO PHOTOGRAPHS SERIES ステレオ写真ブック型ケ-ス
江戸東京博物館

下絵[牛コンテスト]7[優勝牛]
清水崑
江戸東京博物館

錦絵画帖 (鎮撫鹿児島新聞,東京神田神社祭礼之図他)
江戸東京博物館