
歌舞伎座 昭和28年2月興行パンフレット 恋女房染分手綱 「三人片輪」 天衣紛上野初花 壇浦兜軍記 六歌仙容彩 番町皿屋敷 ぢいさんばあさん 菅原伝授手習鑑 羽根の禿 うかれ坊主 Pamphlet of Performance in February 1953 at Kabukiza Theatre: Koinyōbō Somewake Tazuna, “Sannin Katawa”, Kumo ni Magō Ueno no Hatsuhana, Dannoura Kabuto Gunki, Rokkasen Sugata no Irodori, Banchō Sarayashiki, Jiisan Baasan, Sugawara Denju Tenarai Kagami, Hane no Kamuro, and Ukare Bōzu
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座 昭和28年2月興行パンフレット 恋女房染分手綱 「三人片輪」 天衣紛上野初花 壇浦兜軍記 六歌仙容彩 番町皿屋敷 ぢいさんばあさん 菅原伝授手習鑑 羽根の禿 うかれ坊主
- 資料番号
- 95007055
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 松竹株式会社事業部
- 年代
- 昭和中期 昭和28年2月 1953 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.5 cm x 18.1 cm x 0.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-181283.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

以書付御届奉申上候(預り土蔵木口紛失仕候ニ付御届奉申上候之事)
友金峯吉
江戸東京博物館

箸(小)
保科重永/製作
江戸東京博物館

東京真画名所図解 上野競馬
井上安治/画
江戸東京博物館

所得金高御届ケ写し
江戸東京博物館

関東大震災記録写真 東宝劇場より歌舞伎座を望む
成瀬慶次郎/撮影
江戸東京博物館

関東大震災 屋根も客席と化した汽車
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館

羽織
江戸東京博物館

台本 ドサ
花登筐/作
江戸東京博物館

長板中形型紙 麻の葉
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第3816号[光るきのこの研究に国境越える友情]
相馬基/編
江戸東京博物館

むしとり字尽し角力
江戸東京博物館

西丸御住居中日光御門跡対顔出家中御目見有之並天親院様御法事伺御機嫌有之候節之留
江戸東京博物館
](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/685907-L.jpg)
[付札](井上末五郎身分の儀につき井上左太夫より申上候書付写)
江戸東京博物館

東京市区名所一覧
永島春暁/画
江戸東京博物館

近世紀聞
染崎延房/輯 鮮齋永濯/画
江戸東京博物館

東京戦災スケッチ117 湯島天神前通
織田信大/画
江戸東京博物館