歌舞伎座 昭和27年9月興行パンフレット 吉野太夫 昔噺どんぶりこ 新薄雪物語 男達ばやり 獄門帳 道行浮塒鴎 仮名手本忠臣蔵 色彩間苅豆 菖蒲浴衣 Pamphlet of Performance in September 1952 at Kabukiza Theatre: Yoshino Dayū, Mukashi Banashi Domburiko, Shin Usuyuki Monogatari, Otokodate Bayari, Gokumonchō, Michiyuki Ukine no Tomodori, Kanadehon Chūshingura, Iromoyō Chotto Karimame, and Ayame Yukata
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座 昭和27年9月興行パンフレット 吉野太夫 昔噺どんぶりこ 新薄雪物語 男達ばやり 獄門帳 道行浮塒鴎 仮名手本忠臣蔵 色彩間苅豆 菖蒲浴衣
- 資料番号
- 95007052
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 松竹株式会社事業部
- 年代
- 昭和中期 昭和27年9月 1952 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.6 cm x 18.1 cm x 0.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-181280.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
官階双六
河鍋暁斎/画 本多之国/著
江戸東京博物館
大正八年五月 市村座(浜松の家康公)
江戸東京博物館
三味線文化譜 長唄 第12編 蓬莱初時雨
四世杵家弥七/著
江戸東京博物館
炭谷橋 橋名板拓本
江戸東京博物館
蒼海亭 飛行館/会場
文学座
江戸東京博物館
報知新聞
江戸東京博物館
覚(酒・めざし代金5貫800文請取)
久右衛門/差出
江戸東京博物館
たばこ いこい 包装紙
日本専売公社/製
江戸東京博物館
丸面子
江戸東京博物館
御蔭参駅路之賑
楊洲周延/画
江戸東京博物館
山本安英出演ぶどうの会発表会
江戸東京博物館
鴬鳴き台用 鳥篭
江戸東京博物館
カメラ
ペトリ
江戸東京博物館
雛形菊の下水 当流新模様
清水仁兵衛・清水忠七郎/画
江戸東京博物館
書道作品「春風春水一時来」
杉浦タマ
江戸東京博物館
大国魂神社
江戸東京博物館