
歌舞伎座 昭和25年2月興行パンフレット 新春初開場 50日延続大歌舞伎 新舞台観光闇争 箕輪の雪 梶原平三誉石切 六歌仙容彩 文屋と喜撰 Pamphlet of Performance in February 1950 at Kabukiza Theatre: First Performance of the New Year, 50 Consecutive Days of Grand Kabuki Performances Shimbutai Nagame no Dammari, Minowa no Yuki, Kajiwara Heizō Homare no Ishikiri, Rokkasen Sugata no Irodori, and Bunya to Kisen
松竹株式会社演劇部/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座 昭和25年2月興行パンフレット 新春初開場 50日延続大歌舞伎 新舞台観光闇争 箕輪の雪 梶原平三誉石切 六歌仙容彩 文屋と喜撰
- 資料番号
- 95007036
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 松竹株式会社演劇部/編
- 発行所(文書は宛先)
- 松竹株式会社事業部
- 年代
- 昭和中期 昭和25年2月 1950 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.5 cm x 18.1 cm x 0.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-181264.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

2 「GEKKYUTORIシャポオBOSHI ボオシ」
清水崑
江戸東京博物館

明治座 昭和34年11月興行パンフレット 秋の新派祭 花嫁の父となりぬ 佃の渡し 銀座芸者 石中先生行状記 馬車物語 千曲川通信 近松物語
江戸東京博物館

掛け紙
江戸東京博物館

碗 磁器
江戸東京博物館

第百六十九回清元会 歌詞
清元会事務所/作成
江戸東京博物館

皇軍慰問福笑ヒ おかめ
大丸/製
江戸東京博物館

民謡 安来節
江戸東京博物館

朝ざくらみどり児に言ふさようなら
中村草田男
江戸東京博物館

[南蛮衣装のかっぱ(墨紙)]
清水崑
江戸東京博物館

額面用肖像画 われ等の大偉人 乃木希典
稲葉忠吉/画 澤田謙/解説
江戸東京博物館

帝国ニュース No.39
野谷銀蔵
江戸東京博物館

浅田澄涼丸効能書
江戸東京博物館

昭和四十五年十月公演ファイル
明治座/作成
江戸東京博物館

今川橋松屋呉服店
鏑木清方/画
江戸東京博物館

御伝馬人持字大庭山助成仕法議定帳
桜本喜兵衛/他84人作成
江戸東京博物館

支店店卸表・工場店卸表・統計及比較表の封筒(昭和八年度)
守田宝丹店/作成
江戸東京博物館