
歌舞伎座 昭和26年1月興行パンフレット 新春初開場大歌舞伎 寿式三番叟 新舞台観光闇争 箕輪の雪 二條城の清正 六歌仙容彩 文屋と喜撰 Pamphlet of Performance in January 1951 at Kabukiza Theatre: First Grand Kabuki Performance of the New Year, Kotobuki Shiki Sambasō, Shimbutai Nagame no Danmari, Minowa no Yuki, Nijōjō no Kiyomasa, Rokkasen Sugata no Irodori, and Bunya to Kisen
松竹株式会社演劇部/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座 昭和26年1月興行パンフレット 新春初開場大歌舞伎 寿式三番叟 新舞台観光闇争 箕輪の雪 二條城の清正 六歌仙容彩 文屋と喜撰
- 資料番号
- 95007035
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 松竹株式会社演劇部/編
- 発行所(文書は宛先)
- 松竹株式会社事業部
- 年代
- 昭和中期 昭和26年1月 1951 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.8 cm x 18.1 cm x 0.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-181263.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

ヘアピース
江戸東京博物館

湯たんぽ
江戸東京博物館

[遺物・史跡]
永江維章/編輯
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

同盟ニュース 火を吐く敵の盲弾炸裂下 我が海陸の猛進撃は続く
江戸東京博物館

レコードケース
江戸東京博物館

大阪支店店卸表・工場店卸表・統計及比較表の封筒(昭和十四年度)
守田宝丹店/作成
江戸東京博物館

有尾人
江戸東京博物館

昭和十一年五月 新聞切り抜き 易しいやうで難かしいワラビのあく抜き
江戸東京博物館

書簡(貸借金の件)
菘谿生茂
江戸東京博物館

膝掛
江戸東京博物館

手拭 三升紋に「掘留 楽屋」
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

新規井戸御請負被仰付候ニ付御請書
牛久町 請負人 治兵衛/他1名作成
江戸東京博物館

レコード 奏鳴曲ホ短調 メヌエットとガヴオット他
江戸東京博物館

官許錦画百事新聞 第百九号
長谷川貞信/画 金井徳兵衛/編
江戸東京博物館

続フグとメザシの物語 134
清水崑
江戸東京博物館