
明治座 昭和59年6月興行パンフレット 友情出演高橋英樹 遠山の金さん~江戸の母子草~ Pamphlet of Performance in June 1984 at Meijiza Theater: Cameo Appearance by Takahashi Hideki, Tōyama no Kinsan -Edo no Hahakogusa-
明治座/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和59年6月興行パンフレット 友情出演高橋英樹 遠山の金さん~江戸の母子草~
- 資料番号
- 95007026
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 明治座/編
- 発行所(文書は宛先)
- 株式会社 明治座
- 年代
- 昭和後期 昭和59年6月 1984 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.7 cm x 18.2 cm x 0.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-181254.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (154096)

相撲カード 鏡里
江戸東京博物館

名刺入
江戸東京博物館

置物 三猿
江戸東京博物館

京の林泉 絵葉書
江戸東京博物館

地国編製人給料并諸費訳出
江戸東京博物館

おもちゃ用お札 100円(桃色)
江戸東京博物館

レコード 落葉の踊り
江戸東京博物館

他劇場記事 スクラップブック
江戸東京博物館
![作品画像:[参府之御礼に関する書付]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2024/04/1007153-L.jpg)
[参府之御礼に関する書付]
江戸東京博物館

公園地ヨリ頼政神社ヲ望む
江戸東京博物館

仕訳日記帳
守田宝丹本店/作成
江戸東京博物館

(37)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1907年 カナダの招かれざる客:アジア人 Canada’s unwelcome guests
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 「ほんとに、やって行けるのかい」(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

前田晁あて書簡 追憶のこと
京村/作
江戸東京博物館

生人形興行「浮世見立四十八曲」報条
太夫元 松本喜三郎
江戸東京博物館