
明治座 昭和59年6月興行パンフレット 友情出演高橋英樹 遠山の金さん~江戸の母子草~ Pamphlet of Performance in June 1984 at Meijiza Theater: Cameo Appearance by Takahashi Hideki, Tōyama no Kinsan -Edo no Hahakogusa-
明治座/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和59年6月興行パンフレット 友情出演高橋英樹 遠山の金さん~江戸の母子草~
- 資料番号
- 95007025
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 明治座/編
- 発行所(文書は宛先)
- 株式会社 明治座
- 年代
- 昭和後期 昭和59年6月 1984 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.7 cm x 18.2 cm x 0.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-181253.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

市松人形
江戸東京博物館

御奥様御道中金子請取帳
荒木仁作
江戸東京博物館

家庭週報 第786号
仁科節/編
江戸東京博物館

贈答用紙箱 御砂糖
[北川商店]/製
江戸東京博物館

サラトガは沈みゆく(珊瑚海々戦)
江戸東京博物館

動物の国の王様 ライオンのめがね (73)
清水崑
江戸東京博物館

南座 昭和9年5月興行筋書 東西合同大歌舞伎
藤田篤/編
江戸東京博物館

(天明以来百廿五年目之明治四拾三年八月東京大洪水)※本所押上ノ屋上生活
江戸東京博物館

パンフレットNO.22
文学座、文学座事務所
江戸東京博物館

東京十二月之内 一月
尾竹国一/画
江戸東京博物館

関東大震災 祈る少女
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館

浄土宗切支丹宗門御改帳(信濃国更級郡力石村)
力石村名主 武右衛門/作成
江戸東京博物館

私立成明学舎規則
江戸東京博物館

インドの蓮(No.202)
江戸東京博物館

泥絵 霞ケ関上
江戸東京博物館

湯呑み
江戸東京博物館