
明治座 昭和58年12月興行パンフレット 吉例12回杉良太郎特別公演 遠山の金さん~江戸のおらんだ囃子~ 拝領妻始末 杉良太郎’83オンステージ Pamphlet of Performance in December 1983 at Meijiza Theater: 12th Kichirei Sugi Ryōtarō Special Performance, Tōyama no Kinsan -Edo no Oranda Bayashi-, Hairyōzuma Shimatsu, and Sugi Ryōtarō ’83 on Stage
明治座/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和58年12月興行パンフレット 吉例12回杉良太郎特別公演 遠山の金さん~江戸のおらんだ囃子~ 拝領妻始末 杉良太郎’83オンステージ
- 資料番号
- 95007021
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 明治座/編
- 発行所(文書は宛先)
- 明治座
- 年代
- 昭和後期 昭和58年12月 1983 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.7 cm x 18.2 cm x 0.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-181249.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

ライオンのめがね p138 挿絵
清水崑
江戸東京博物館

天満 勧進大相撲番付 天保十五年六月場所
江戸東京博物館

裁縫室 理科室 普通教室
江戸東京博物館

東劇 [昭和]廿三年十一月狂言 寿曽我対面 時蔵の大磯の虎
江戸東京博物館

興福寺 塔・猿沢池
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

簪 横挿し
江戸東京博物館

西小川公園案内(昭和5年6月30日開園)
東京市/作成
江戸東京博物館

ランプを持つ女性
江戸東京博物館

菘翁印譜
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

吉田公より紋付御小袖被下置御達書付
吉田吟味所
江戸東京博物館

書簡(舟上の儀示談の件先方不手分につき明日飯田氏同道参上のうえ治定したき旨)
桜井清
江戸東京博物館

吉田公御加増米御達書
江戸東京博物館

割増金附 戦時貯蓄債券
江戸東京博物館

吊ランプ
江戸東京博物館

インク壷
W.G.H.VAN GIMBORN/製
江戸東京博物館