
明治座 昭和58年12月興行パンフレット 吉例12回杉良太郎特別公演 遠山の金さん~江戸のおらんだ囃子~ 拝領妻始末 杉良太郎’83オンステージ Pamphlet of Performance in December 1983 at Meijiza Theater: 12th Kichirei Sugi Ryōtarō Special Performance, Tōyama no Kinsan -Edo no Oranda Bayashi-, Hairyōzuma Shimatsu, and Sugi Ryōtarō ’83 on Stage
明治座/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和58年12月興行パンフレット 吉例12回杉良太郎特別公演 遠山の金さん~江戸のおらんだ囃子~ 拝領妻始末 杉良太郎’83オンステージ
- 資料番号
- 95007020
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 明治座/編
- 発行所(文書は宛先)
- 明治座
- 年代
- 昭和後期 昭和58年12月 1983 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.7 cm x 18.2 cm x 0.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-181248.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

国民精神総動員「無限の国力は不断の努力から」
キング編集部
江戸東京博物館

東京日日新聞 大正15年度 第17887号 朝刊
江戸東京博物館

読売新聞 第7210号
江戸東京博物館

東京区分全図 3 京橋区全図
竹原鼎/編輯
江戸東京博物館

国立劇場 昭和48年04月興行パンフレット 第57回 国立劇場四月歌舞伎公演
国立劇場事業部/編
江戸東京博物館

(表)若武者初陣奮戦双六 (裏)宝の山探検冒険双六 少年世界第三十六巻第一號附録
(表)斉藤五百枝・岩田専太郎・須藤重・小田富彌・山口将吉郎 (裏)新関青花/画
江戸東京博物館

電燈
東京電燈株式會社 電燈課
江戸東京博物館

(軍隊生活戦闘号)歩兵の突撃
江戸東京博物館

文化財調査 宇治 十三重塔
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

林原(岡田)耕三あて葉書
小宮豊隆/作
江戸東京博物館

ミニチュア 玩具 高杯
江戸東京博物館

菊之間席申合帳
牧野豊前守/作成
江戸東京博物館

(大肝煎所諸事書留帳)
江戸東京博物館

楽屋図会拾遺
松好斎半兵衛/戯作・画
江戸東京博物館

奥州笠松峠女盗賊くどき
江戸東京博物館

川田順あて葉書 喪中(仏画入り)
翁久允/作
江戸東京博物館