
明治座 昭和58年12月興行パンフレット 吉例12回杉良太郎特別公演 遠山の金さん~江戸のおらんだ囃子~ 拝領妻始末 杉良太郎’83オンステージ Pamphlet of Performance in December 1983 at Meijiza Theater: 12th Kichirei Sugi Ryōtarō Special Performance, Tōyama no Kinsan -Edo no Oranda Bayashi-, Hairyōzuma Shimatsu, and Sugi Ryōtarō ’83 on Stage
明治座/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和58年12月興行パンフレット 吉例12回杉良太郎特別公演 遠山の金さん~江戸のおらんだ囃子~ 拝領妻始末 杉良太郎’83オンステージ
- 資料番号
- 95007018
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 明治座/編
- 発行所(文書は宛先)
- 明治座
- 年代
- 昭和後期 昭和58年12月 1983 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.7 cm x 18.2 cm x 0.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-181246.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

御勘定帳
江戸東京博物館

農村の道(「秀才文壇」第七巻第三号附録)
江戸東京博物館

足温器
永豊堂/製
江戸東京博物館

一行書「松雲伴鶴飛」
久邇宮邦彦親王/筆
江戸東京博物館

書簡(招待状)
古手由右衛門
江戸東京博物館

ゲタ
江戸東京博物館

吸入器
東京優良品販売会/製
江戸東京博物館

那木の葉会 手紙封筒
那木の葉会
江戸東京博物館

鹿教温泉名勝
東京交友舎
江戸東京博物館

東京名所四十八景 筋違御門うち凧あそひ
昇斎一景/画
江戸東京博物館

八丈島持小島絵図
江戸東京博物館

新刻増補 諸蔵米穀内実鑑大成
江戸東京博物館

水彩画 風景
呉健/画
江戸東京博物館

東京日日新聞
江戸東京博物館

水甕
江戸東京博物館

地方式古実(地方実記写)
江戸東京博物館