
明治座 昭和58年11月興行パンフレット 文化庁芸術祭参加 吉例11回杉良太郎特別公演 拝領妻始末 杉良太郎’83オンステージ 遠山の金さん~江戸のおらんだ囃子~ Pamphlet of Performance in November 1983 at Meijiza Theater: Participation in the Agency for Cultural Affairs National Arts Festival, 11th Kichirei Sugi Ryōtarō Special Performance, Hairyōzuma Shimatsu, Sugi Ryōtarō ’83 on Stage, and Tōyama no Kinsan -Edo no Oranda Bayashi-
明治座/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和58年11月興行パンフレット 文化庁芸術祭参加 吉例11回杉良太郎特別公演 拝領妻始末 杉良太郎’83オンステージ 遠山の金さん~江戸のおらんだ囃子~
- 資料番号
- 95007017
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 明治座/編
- 発行所(文書は宛先)
- 明治座
- 年代
- 昭和後期 昭和58年11月 1983 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.7 cm x 18.2 cm x 0.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-181245.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

第十四回報知婦人講演会記念絵葉書
江戸東京博物館

三省堂タイムス 第147号
江戸東京博物館

下絵 「シーザーの剣と兜」(女性頭部)
川村清雄/画
江戸東京博物館

神田映画館ビラ 疑問の白髭
江戸東京博物館

年賀日本手ぬぐい
熊岡粂吉/贈り主
江戸東京博物館

フェーレイスと友人、鎌倉の大仏の前で
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

(東京名所)芝増上寺
江戸東京博物館

高橋綿店縫糸(薄紫)
高橋綿店
江戸東京博物館

裁縫箱
江戸東京博物館

市村座大正六年一月二日筋書
江戸東京博物館

流行三組盃 初輯
花林堂三絲/選
江戸東京博物館

ビラ 震災地人口調査
東京市役所
江戸東京博物館

袖崎伊せの 沢村惣十郎
鳥居清信(2代)/画
江戸東京博物館

森永ドライミルク、森永ミルクちらし
江戸東京博物館

寅田畑皆済目録帳
大室村名主大熊次右衛門
江戸東京博物館

ザ フロンティア・東京 Vol.3(英語版)
株式会社ビュープロ/制作
江戸東京博物館