
明治座 昭和58年11月興行パンフレット 文化庁芸術祭参加 吉例11回杉良太郎特別公演 拝領妻始末 杉良太郎’83オンステージ 遠山の金さん~江戸のおらんだ囃子~ Pamphlet of Performance in November 1983 at Meijiza Theater: Participation in the Agency for Cultural Affairs National Arts Festival, 11th Kichirei Sugi Ryōtarō Special Performance, Hairyōzuma Shimatsu, Sugi Ryōtarō ’83 on Stage, and Tōyama no Kinsan -Edo no Oranda Bayashi-
明治座/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和58年11月興行パンフレット 文化庁芸術祭参加 吉例11回杉良太郎特別公演 拝領妻始末 杉良太郎’83オンステージ 遠山の金さん~江戸のおらんだ囃子~
- 資料番号
- 95007015
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 明治座/編
- 発行所(文書は宛先)
- 明治座
- 年代
- 昭和後期 昭和58年11月 1983 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.7 cm x 18.2 cm x 0.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-181243.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

帝国陸海軍マーク入りバッチ
江戸東京博物館

[奉預金子之事]
江戸東京博物館

(往来手形)(女壱人 今切御閏所無相違可被通事)
松平相模守内 乾甲斐/他1名作成
江戸東京博物館

団体客歓待の心づくし 大社の余興 忘れられぬ出雲の印象
江戸東京博物館

永井久一郎(荷風の父)への書翰
江戸東京博物館

大島風景写真集
江戸東京博物館

浅見淵あて葉書 年賀状(志賀直哉のテレビが一月一日に放送される)
尾崎一雄/作
江戸東京博物館

願書下書(御抱入願)
[井上末五郎/作成]
江戸東京博物館

元文一分金
江戸東京博物館

日本銀行券 五銭
印刷局/製造
江戸東京博物館

鼈甲面取笄
江戸東京博物館

ナット
江戸東京博物館

背のう
江戸東京博物館

ガスストーブ(薪型)
株式会社世田谷製作所/製
江戸東京博物館

かえり電車往復乗車券 25円
江戸東京博物館

東京昔案内
江戸東京博物館