
明治座 昭和58年11月興行パンフレット 文化庁芸術祭参加 吉例11回杉良太郎特別公演 拝領妻始末 杉良太郎’83オンステージ 遠山の金さん~江戸のおらんだ囃子~ Pamphlet of Performance in November 1983 at Meijiza Theater: Participation in the Agency for Cultural Affairs National Arts Festival, 11th Kichirei Sugi Ryōtarō Special Performance, Hairyōzuma Shimatsu, Sugi Ryōtarō ’83 on Stage, and Tōyama no Kinsan -Edo no Oranda Bayashi-
明治座/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和58年11月興行パンフレット 文化庁芸術祭参加 吉例11回杉良太郎特別公演 拝領妻始末 杉良太郎’83オンステージ 遠山の金さん~江戸のおらんだ囃子~
- 資料番号
- 95007015
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 明治座/編
- 発行所(文書は宛先)
- 明治座
- 年代
- 昭和後期 昭和58年11月 1983 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.7 cm x 18.2 cm x 0.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-181243.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

宝永八辛卯酉暦(正徳元年 江戸暦)
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

海老茶地呉絽立葵紋入烏帽子形頭巾・火事羽織
江戸東京博物館

大阪歌舞伎座 昭和8年6月興行筋書 東西合同大歌舞伎
江戸東京博物館

声明書
国民新劇場/作
江戸東京博物館

竹のふしぬき
江戸東京博物館

(御用留)
江戸東京博物館

書状留
荻野清風/作成
江戸東京博物館

家庭週報 第782号
仁科節/編
江戸東京博物館

浮世人情天眼鏡
歌川国貞/画 山東京山/談
江戸東京博物館

「当リ狂言碇知盛組上ヶ四枚続」二
江戸東京博物館

愚見抄
豊田義路/著
江戸東京博物館

法隆寺
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

質地証文之事
伊三郎/他
江戸東京博物館

長板中形型紙 ぼたんに花瓶
江戸東京博物館

明治神宮鎮座祭紀念 全景・御便殿
江戸東京博物館