
明治座 昭和58年11月興行パンフレット 文化庁芸術祭参加 吉例11回杉良太郎特別公演 拝領妻始末 杉良太郎’83オンステージ 遠山の金さん~江戸のおらんだ囃子~ Pamphlet of Performance in November 1983 at Meijiza Theater: Participation in the Agency for Cultural Affairs National Arts Festival, 11th Kichirei Sugi Ryōtarō Special Performance, Hairyōzuma Shimatsu, Sugi Ryōtarō ’83 on Stage, and Tōyama no Kinsan -Edo no Oranda Bayashi-
明治座/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和58年11月興行パンフレット 文化庁芸術祭参加 吉例11回杉良太郎特別公演 拝領妻始末 杉良太郎’83オンステージ 遠山の金さん~江戸のおらんだ囃子~
- 資料番号
- 95007014
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 明治座/編
- 発行所(文書は宛先)
- 明治座
- 年代
- 昭和後期 昭和58年11月 1983 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.7 cm x 18.2 cm x 0.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-181242.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (156351)

家屋平面図
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1867年 薩摩藩世子の夏の邸宅/古武将の軍装 The Summer Palace of Prince Satsuma/Japanese high officer and sword-bearer in armour
江戸東京博物館

上野両大師
森義利/画
江戸東京博物館

九月公演用制作資料
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

文化財調査写真 温泉
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

笄(銀篭目透し彫り模様)
江戸東京博物館

日本読書新聞
江戸東京博物館

包紙(細川殿書牘写一通、細川殿留守居奉札写一通)
江戸東京博物館

進藤純孝宛葉書
中村光夫/作
江戸東京博物館

乍恐以口上書奉申上候(断簡)
江戸東京博物館

第一回奨金附勝札 144組185850
凸版印刷株式会社/印刷
江戸東京博物館

関東大震災 飛行機上より見た神田駅付近
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館

タツノ式ガソリン計量機
江戸東京博物館

東京劇場 昭和18年10月興行筋書 靖国神社臨時大祭奉納演劇
江戸東京博物館

質物手形之事(市原郡草苅村文書)
地主 平助/他1名作成
江戸東京博物館