
明治座 昭和50年10月興行パンフレット 芸能生活15周年記念 吉例第8回 杉良太郎 10月特別公演 遠山の金さん~江戸の夕顔~ 燃えつきるまで からっ風の子守唄 Pamphlet of Performance in October 1975 at Meijiza Theater: Celebrating 15 Years in Show Business, 8th Kichirei Sugi Ryōtarō October Special Performance, Tōyama no Kinsan -Edo no Yūgao-, Moetsukiru Made, and Karakkaze no Komoriuta
明治座/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和50年10月興行パンフレット 芸能生活15周年記念 吉例第8回 杉良太郎 10月特別公演 遠山の金さん~江戸の夕顔~ 燃えつきるまで からっ風の子守唄
- 資料番号
- 95006963
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 明治座/編
- 発行所(文書は宛先)
- 明治座
- 年代
- 昭和後期 昭和55年10月 1980 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.6 cm x 18.0 cm x 0.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-181191.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

三味線文化譜 長唄 第38編 五條橋
四世杵家弥七/著
江戸東京博物館

時事漫画 第29号
北沢楽天/主筆
江戸東京博物館

東京日日新聞 大正15年度 第18039号 朝刊
江戸東京博物館

済口一札(武州比企郡下小見野村字堀土百姓惣代諸入用割合披見及び立会の件内済につき)
江戸東京博物館

ヨルカ化粧料御愛用者カード
江戸東京博物館

15銭郵便はがき
江戸東京博物館

手古舞 着流し(神田明神祭礼用)
松屋/製
江戸東京博物館

地券(武蔵国南多摩郡森野村)
江戸東京博物館

文化財調査写真 神像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

時局日誌 NO.125
江戸東京博物館

民俗調査写真 三輪高宮神社
永江維章/撮影
江戸東京博物館

シネマ銀座 NO.47
島田宏一/編輯兼発行人
江戸東京博物館

しん板なぞ合雪の翌
江戸東京博物館

現在及将来の東京市新図
東京印刷株式会社/彫刻印刷
江戸東京博物館

焼物屋(幻燈原板)
BRANSON DECOU/製AUGUSTAA.HEYDEN/彩色
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館