
明治座 昭和53年2月興行パンフレット 池内淳子 春の演劇祭 乱舞 Pamphlet of Performance in February 1978 at Meijiza Theater: Ikeuchi Junko Spring Theater Festival: Rambu
明治座/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和53年2月興行パンフレット 池内淳子 春の演劇祭 乱舞
- 資料番号
- 95006960
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 明治座/編
- 発行所(文書は宛先)
- 明治座
- 年代
- 昭和後期 昭和53年2月 1978 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.6 cm x 18.2 cm x 0.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-181188.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

[カルタ一括 小(御菓子一個)]
江戸東京博物館

進藤純孝宛書簡
芹沢光治良/作
江戸東京博物館

権道虚実弁
江戸東京博物館

俚謡 草津湯もみ唄 木曽節
江戸東京博物館

戦役紀念 東鶏冠山ニ於ケル砲煙中ノ突貫
江戸東京博物館

助六姿裏梅
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

乍恐書付以奉願上候(幡羅郡下奈良村八月中之出水に難渋につき)
百性代 宗次郎/他5名作成
江戸東京博物館

正倉院 宝物蘭奢侍
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

東京酒類仲買商組合規約
江戸東京博物館

十二ヶ月の内 二月 つみ草
渓斎英泉/画
江戸東京博物館

護符 奉修秋葉山大権現火防御守護之處
江戸東京博物館

東京名所寿語六
幾英/画
江戸東京博物館

篭 大
江戸東京博物館

昭憲皇太后肖像[皇室関係]
江戸東京博物館

多感の人
高見順
江戸東京博物館

護符 奉修三峯山長日護摩供盗賊除処
江戸東京博物館