
明治座 昭和52年11月興行パンフレット 錦秋公演 真田太平記 花と龍 秋色おどり絵巻 Pamphlet of Performance in November 1977 at Meijiza Theater: Autumn Performance, Sanada Taiheiki, Hana to Ryū, and Akiiro Odori Emaki
明治座/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和52年11月興行パンフレット 錦秋公演 真田太平記 花と龍 秋色おどり絵巻
- 資料番号
- 95006955
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 明治座/編
- 発行所(文書は宛先)
- 明治座
- 年代
- 昭和後期 昭和52年11月 1977 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.7 cm x 18.4 cm x 0.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-181183.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

(東京名所)上野広小路
江戸東京博物館

(大洪水惨況)大森山谷附近ノ浸水
江戸東京博物館

故玉川文楽秘蔵「うつし絵」の会 御案内
江戸東京博物館

東京市青柳尋常小学校通信表
江戸東京博物館

吸物椀
江戸東京博物館

(乍恐以書付奉申上候事)他
江戸東京博物館

出雲大社道中記
大社国造御殿内太夫所三浦内蔵輔
江戸東京博物館

端切れ
江戸東京博物館

清水一継あて葉書 曙生の紹介
平塚らいてう/作
江戸東京博物館

覚(帷子地染等代金請取)
川越屋幸助/作成
江戸東京博物館

酉正月朔日より同晦日迄宿入用請払取調書上(御朱印・御証文人即賃金・同馬駄賃銭他宿入用請払ニ付)
細谷村 金谷伊三郎/作成
江戸東京博物館

宿役人勤方御尋ニ付書上
細谷村 金谷伊三郎/作成
江戸東京博物館

幻灯機
Stereopticon Co./製造
江戸東京博物館

顔見世番付(安永9年市村座)
鳥居清満(初代)/画
江戸東京博物館

コテ
江戸東京博物館

短冊「さしよけて」
有栖川宮幟仁親王/筆
江戸東京博物館