明治座 昭和52年11月興行パンフレット 錦秋公演 真田太平記 花と龍 秋色おどり絵巻 Pamphlet of Performance in November 1977 at Meijiza Theater: Autumn Performance, Sanada Taiheiki, Hana to Ryū, and Akiiro Odori Emaki
明治座/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和52年11月興行パンフレット 錦秋公演 真田太平記 花と龍 秋色おどり絵巻
- 資料番号
- 95006953
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 明治座/編
- 発行所(文書は宛先)
- 明治座
- 年代
- 昭和後期 昭和52年11月 1977 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.7 cm x 18.4 cm x 0.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-181181.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
顔見世番付(安永7年中村座)
鳥居清満(初代)/画
江戸東京博物館
書簡(酒税納期に付き借入の依頼状)
恒三郎
江戸東京博物館
有田製陶所営業案内
江戸東京博物館
第十七回公演「朝から夜中まで」
築地小劇場
江戸東京博物館
四字書「積善余慶」
小松宮彰仁親王/筆
江戸東京博物館
夏靴大売出し 満世堂
江戸東京博物館
世界都市博覧会 入場券販売促進用ポスター 第1期用
江戸東京博物館
覗き眼鏡
江戸東京博物館
祭礼衣装
江戸東京博物館
一升びんの隣で作業する二代目文楽(薫森亮)の写真
江戸東京博物館
東京名所三十六戯撰 目黒
昇斎一景/画
江戸東京博物館
辻番付 [老女村国九重錦・戻橋・神明惠和合取組]
道頓堀角劇場
江戸東京博物館
七転八起開運出世双六(『講談倶楽部』新年号付録)
高畠華宵/画 講談社編集部/案 淵田忠良/編
江戸東京博物館
新絵本太閤記 第九回[タイトル]
清水崑
江戸東京博物館
請取申金子之事(湯屋株売買の配当金の受取証)
浅草田原町 文蔵,浅草元鳥越町 幸七
江戸東京博物館
寛永御前試合千一夜[吉岡清十郎の事]漫画ストーリー(マンガ)15~22
清水崑
江戸東京博物館