明治座 昭和30年8月興行パンフレット 市川少女歌舞伎劇団公演 義経千本桜(鮨屋) 「三人片輪」 傾城阿波の鳴門 勧進帳 絵本太功記 寿三人三番叟 修禅寺物語 身替座禅 Pamphlet of Performance in August 1955 at Meijiza Theater: Performance by Ichikawa Girls’ Kabuki Troupe, Yoshitsune Sembonzakura (Sushiya), “Sannin Katawa”, Keisei Awanonaruto, Kanjinchō, Ehon Taikōki, Kotobuki Sannin Sambasō, Shuzenji Monogatari, and Migawari Zazen
明治座/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和30年8月興行パンフレット 市川少女歌舞伎劇団公演 義経千本桜(鮨屋) 「三人片輪」 傾城阿波の鳴門 勧進帳 絵本太功記 寿三人三番叟 修禅寺物語 身替座禅
- 資料番号
- 95006940
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 明治座/編
- 発行所(文書は宛先)
- 明治座
- 年代
- 昭和中期 昭和30年8月 1955 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 26.4 cm x 18.8 cm x 3.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-181168.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
竜吐水
吉村喜助/請合(江戸日本橋佐内町水道具師)
江戸東京博物館
ラジオ ナショナル5X-521
松下電器産業株式会社/製
江戸東京博物館
種痘証
麹町区衛生組合事務所/作成
江戸東京博物館
雛道具 飯椀 女雛用
江戸東京博物館
乍恐書附ヲ以奉願上候(地立の猶予願につき)
御門前金蔵店願人仁平次、作兵衛
江戸東京博物館
為朝の碑(大島元村)
江戸東京博物館
島根東部地図(東京市足立区 七号ノ七)
江戸東京博物館
弘化三年関東筋洪水の図(三都古城殿館之図其外処所之図)
江戸東京博物館
石川屋(酒類荒物商、明治三十八年略暦付)
江戸東京博物館
井上貫流宛書状(末五郎食あたりの儀、又市の其後の件につき問合せ)
平山行蔵(子龍)/作成
江戸東京博物館
ポスター 祖父の江戸・父の東京・僕の大東京
江戸東京博物館
帝都復興祝賀御巡幸記念絵葉書
江戸東京博物館
漢碑隷体挙要
和酔峰/輯 浚秋水/書
江戸東京博物館
雄大なる那須温泉の風景 絵葉書 袋
江戸東京博物館
地震鯰絵 あんしん要石
江戸東京博物館
(為取申済口証文之事)他
江戸東京博物館