
明治座 昭和30年7月興行パンフレット 新派 向日葵 牡丹燈記 新橋夜話 皺と鼻 辰巳巷談 皇女和の宮 Pamphlet of Performance in July 1955 at Meijiza Theater: Shimpa: Himawari, Botan Tōki, Shimbashi Yawa, Shiwa to Hana, Tatsumi Kōdan, Kōjo Kazu-no-miya
明治座/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和30年7月興行パンフレット 新派 向日葵 牡丹燈記 新橋夜話 皺と鼻 辰巳巷談 皇女和の宮
- 資料番号
- 95006939
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 明治座/編
- 発行所(文書は宛先)
- 明治座
- 年代
- 昭和中期 昭和30年7月 1955 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 26.4 cm x 18.8 cm x 3.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-181167.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

辰起帰段免小前帳
山下靍三郎他/作成
江戸東京博物館

かいろ・かいろよ,お池
恩田幸夫/詞 大城皓康/曲
江戸東京博物館

明治四十三年八月十一日大洪水ノ惨況(南千住天王前)
江戸東京博物館

奈良へ来ても 伊勢路に来ても 見れば見とれぬ ははあるひとの 母伴ふを
吉川英治
江戸東京博物館

戦時貯蓄債券 第拾五回109ノ組114369
江戸東京博物館

ナフキンホルダ-
江戸東京博物館

[凹版印刷用原版]ポートワインと他の洋酒瓶
江戸東京博物館

喜多村緑郎ブロマイド
江戸東京博物館

相模国鎌倉郡扇ヶ谷村文書
江戸東京博物館

墨田区内各商工業名入れ用 手拭い用染め型 向島四丁目南町会
江戸東京博物館

折敷
江戸東京博物館

スキーウェア
江戸東京博物館

男性肖像
江戸東京博物館

神戸市立入江尋常高等小学校 鈴木入江校長 ローズベルト卿 山川前大学総長
江戸東京博物館

たばこ ピース 包装紙 (健康のため吸い過ぎに注意しましょう)
日本専売公社/製
江戸東京博物館

文化財調査写真 佐賀県 鵜殿石仏
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館