明治座 昭和29年9月興行パンフレット 菊五郎劇団 海老蔵参加 河内山 戻橋 中山七里 妹背山婦女庭訓 生きている小平次 黒手組曲輪達引 Pamphlet of Performance in September 1954 at Meijiza Theater: Kikugorō Troupe, with Ebizō, Kōchiyama, Modoribashi, Nakayama Shichiri, Imoseyama Onna Teikin, Ikiteiru Koheiji, and Kurotegumi Kuruwa no Tatehiki
明治座/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和29年9月興行パンフレット 菊五郎劇団 海老蔵参加 河内山 戻橋 中山七里 妹背山婦女庭訓 生きている小平次 黒手組曲輪達引
- 資料番号
- 95006929
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 明治座/編
- 発行所(文書は宛先)
- 明治座
- 年代
- 昭和中期 昭和29年9月 1954 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 26.6 cm x 18.8 cm x 2.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-181157.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
「裸の町」築地小劇場/会場
芸術小劇場
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
古道村人別宗旨御改増減帳
庄屋/作成
江戸東京博物館
塩原線 省営自動車時間表
江戸東京博物館
判事通知(禁酒慎被命候につき)
江戸東京博物館
ワラジ(クツ)
江戸東京博物館
鯨枕
江戸東京博物館
紳士マフラー
江戸東京博物館
東京劇場 昭和6年10月興行筋書 十月興行大歌舞伎
藤田篤
江戸東京博物館
かわらけ
江戸東京博物館
赤えび赤やり カット2
清水崑
江戸東京博物館
御条目(公儀よりの法度)
桜沢村 木嶋清次郎勝正/作成
江戸東京博物館
貞明皇后肖像
江戸東京博物館
池の春
山口諭助/画
江戸東京博物館
関東大震災で溶けた硬貨
江戸東京博物館
「東京千景」ペン画スケッチ 新宿駅西口広場 新宿区
木村遼次/画
江戸東京博物館