明治座 昭和59年8月公演パンフレット 芸能生活20周年・舞台生活15周年記念 吉例第13回 杉良太郎 8月特別公演 無法松の一生 杉良太郎’84オンステージ Pamphlet of Performance in August 1984 at Meijiza Theater: Celebrating 20 Years in Show Business and 15 Years of Stage Performances, 13th Kichirei Sugi Ryōtarō August Special Performance, Muhōmatsu no Isshō, and Sugi Ryōtarō ’84 on Stage
株式会社 明治座/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和59年8月公演パンフレット 芸能生活20周年・舞台生活15周年記念 吉例第13回 杉良太郎 8月特別公演 無法松の一生 杉良太郎’84オンステージ
- 資料番号
- 95006853
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 株式会社 明治座/編
- 発行所(文書は宛先)
- 株式会社 明治座
- 年代
- 昭和後期 昭和59年8月 1984 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.7 cm x 18.2 cm x 0.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-181081.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
乍恐以書付奉願上候
真里谷村名主組頭百姓代/作成
江戸東京博物館
練炭コンロ
魔法焜炉製造株式会社/製
江戸東京博物館
始末書(地頭御用金をめぐる門訴騒ぎにつき願)
江戸東京博物館
[日本バンドマン一座]プログラム
江戸東京博物館
くじらのハナ歌 ひどい(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館
あれ志らず
光方/画
江戸東京博物館
窺書(浪人・無宿・悪党共若乱妨におよび候節相図次第諸道具持参宿村毎人数引連候筈取極)
川藤村之内前新田組年寄吉左衛門/他作成
江戸東京博物館
[カルタ一括 小(御菓子一個)]
江戸東京博物館
民俗調査写真 奈良生駒平郡村石床神社石神
永江維章/撮影
江戸東京博物館
早稲田大隈講堂 昭和4年5月 宝塚国民座 東京初公演 ちらし
江戸東京博物館
受取証
江戸東京博物館
めんこ 小倉工業
江戸東京博物館
ペンナイフ
小原ナイフ製作所 小原六郎/作
江戸東京博物館
交換約定之事
江戸東京博物館
東京落語 かっぱの絵[たき火]
清水崑
江戸東京博物館
山崎一芳宛書簡
尾崎士郎/作
江戸東京博物館