
明治座 昭和59年5月公演パンフレット 山本富士子 5月特別公演 湯島の白梅 舞踊 花競錦絵姿 Pamphlet of Performance in May 1984 at Meijiza Theater: Yamamoto Fujiko May Special Performance, Yushima no Shiraume, Dance, and Hanakurabe Nishikiesugata
株式会社 明治座/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和59年5月公演パンフレット 山本富士子 5月特別公演 湯島の白梅 舞踊 花競錦絵姿
- 資料番号
- 95006847
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 株式会社 明治座/編
- 発行所(文書は宛先)
- 株式会社 明治座
- 年代
- 昭和後期 昭和59年5月 1984 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.7 cm x 18.2 cm x 0.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-181075.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

地誌御調書上帳(山田茂左衛門代官所武蔵国葛飾郡伊坂村)
江戸東京博物館

覚(年貢請取)
名主代粂右衛門
江戸東京博物館

東京日日新聞 夕刊
江戸東京博物館

饅頭笠
江戸東京博物館

幕末頃子供遊絵 子供土用ばき水なぶりの景
江戸東京博物館

ぼんやり山のぼんたろう 下絵 男衆
清水崑
江戸東京博物館

神崎の少年時代(三),神崎の少年時代(四)
江戸東京博物館

護符 奉修延命観世音護摩供息災福壽祈攸 雨引山楽法寺
江戸東京博物館

レコード DANUBE WAVES,ON THE SHORE(WALTZ)
江戸東京博物館

前田晁あて書簡 実子逝去の忌み
矢崎栄次郎/作
江戸東京博物館

東京劇場 昭和8年7月興行筋書 青年歌舞伎劇
江戸東京博物館

息子の縁談(25)[食堂で話す男]
清水崑
江戸東京博物館

御紋章入木製菓子器(井上馨候より贈られしもの)(三遊亭圓朝所持)
江戸東京博物館

地絵図
永江維章/編輯
江戸東京博物館

火の用心
賎丸/画
江戸東京博物館

張扇
江戸東京博物館