明治座 昭和63年4月公演パンフレット 再開場30周年記念 吉例第22回 杉良太郎4月特別公演 大利根囃子 杉良太郎’88/春ビッグ・オンステージ゙~人生はバラード~ からっ風の子守唄 Pamphlet of Performance in April 1988 at Meijiza Theater: In Commemoration of the 30th Anniversary of the Theater’s Reopening, 22nd Kichirei Sugi Ryōtarō April Special Performance, Ōtone Bayashi, Sugi Ryōtarō ’88 Spring Big on Stage -Jinsei wa Ballad-, and Karakkaze no Komori Uta
株式会社 明治座/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和63年4月公演パンフレット 再開場30周年記念 吉例第22回 杉良太郎4月特別公演 大利根囃子 杉良太郎’88/春ビッグ・オンステージ゙~人生はバラード~ からっ風の子守唄
- 資料番号
- 95006794
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 株式会社 明治座/編
- 発行所(文書は宛先)
- 株式会社 明治座
- 年代
- 昭和後期 昭和63年4月 1988 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.6 cm x 18.1 cm x 0.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-181022.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
広告切り抜き 商人文庫全十二冊
江戸東京博物館
どてら(富士講登山用)
中割葛西講/製作
江戸東京博物館
伝単「日本の偉人よ何処に在りや」
江戸東京博物館
電灯料領収証・電力計検針票
東京電力株式会社江戸川支社
江戸東京博物館
長板中形型紙 割付もみじ
江戸東京博物館
続文句どゞいつこゝろいき
江戸東京博物館
交通博物館閉館関連資料 さよなら交通博物館 万世橋駅
江戸東京博物館
タツノ式ガソリン計量機
江戸東京博物館
新国劇 上演台本 宮本武蔵 続篇 三十三間堂の巻・一乗寺下り松の巻・菩提一刀の巻
吉川英治/原作 宇野信夫/脚色
江戸東京博物館
大亦観風画 万葉集巻二十うた 軍事保護院
江戸東京博物館
The Illustrated London News 1904年 大連の捕虜と負傷者 Prisoners and wounded at Dalny
江戸東京博物館
恒例尾上菊五郎単独興行
[歌舞伎座]
江戸東京博物館
1,000万人の話題 NO.380
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館
両国橋
森義利/画
江戸東京博物館
(娼妓営業関係書類綴)
江戸東京博物館
玩具 ブリキ製 太鼓
江戸東京博物館