
明治座 昭和63年3月公演パンフレット 再開場30周年記念 三木のり平 奮闘公演 恋や恋浮かれ死神 Pamphlet of Performance in March 1988 at Meijiza Theater: In Commemoration of the 30th Anniversary of the Theater’s Reopening: Miki Norihei Vigour Performance, Koiya Koi Ukare Shinigami
株式会社 明治座/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和63年3月公演パンフレット 再開場30周年記念 三木のり平 奮闘公演 恋や恋浮かれ死神
- 資料番号
- 95006790
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 株式会社 明治座/編
- 発行所(文書は宛先)
- 株式会社 明治座
- 年代
- 昭和後期 昭和63年3月 1988 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.6 cm x 18.1 cm x 0.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-181018.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

雛道具 篭
江戸東京博物館

1,000万人の話題 NO.374
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

第廿四区寺山村松沢伴右衛門より同村栗原利助江相懸貸金
訴訟人 松沢伴右衛門/作成
江戸東京博物館

金龍山浅草寺之図
江戸東京博物館

千代紙(玩具尽し模様)
江戸東京博物館

縫糸(濃灰色)
江戸東京博物館

挿絵[恋人同士]
清水崑
江戸東京博物館

回覧(日赤懇親バス旅行の案内)
江戸東京博物館

都内各商業工業名入れ用 手拭い用染め型 上板地蔵通り 河原履物店
江戸東京博物館

郷土教育資料写真集成「輝く神奈川県」146 寒川神社浜降祭(茅ヶ崎)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和9年5月公演筋書
江戸東京博物館

民俗調査写真 木彫(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

東京毎日新聞
江戸東京博物館

蓄音機と2人の子供
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

報知新聞 大正12年9月30日号 夕刊
江戸東京博物館

始末書(不通用の壱円札所持の件につき)
江戸東京博物館