明治座 昭和63年2月公演パンフレット 池内淳子 2月特別公演 花くれないの女 Pamphlet of Performance in February 1988 at Meijiza Theater: Ikeuchi Junko February Special Performance, Hana Kurenai no Onna
明治座事業株式会社/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和63年2月公演パンフレット 池内淳子 2月特別公演 花くれないの女
- 資料番号
- 95006785
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 明治座事業株式会社/編
- 発行所(文書は宛先)
- 株式会社明治座
- 年代
- 昭和後期 昭和63年2月 1988 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.7 cm x 18.2 cm x 0.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-181013.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
わたくしはでしである(第2回)(「小学五年生5月号」)5
清水崑
江戸東京博物館
新歌舞伎座 昭和7年12月興行筋書 新国劇十二月公演二の替り
藤田篤/編
江戸東京博物館
小学読本
文部省/編纂
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
東京風景 五 小舟町河岸
織田一磨/画 大友印刷所/印刷
江戸東京博物館
明治座 昭和53年2月興行パンフレット 池内淳子 春の演劇祭 乱舞
明治座/編
江戸東京博物館
宮参り着物
江戸東京博物館
今上陛下 英国皇帝
江戸東京博物館
航空元気酒
財団法人糧友会/納
江戸東京博物館
猿沢池
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館
近江屋版江戸切絵図 懐中永田町絵図
高柴三雄/誌
江戸東京博物館
絵画叢誌 第174巻
江戸東京博物館
(文部省第六回美術展覧会出品) 「宴」 磯田長秋筆
江戸東京博物館
井上貫流宛書状(貞流殿書物出精の事、書籍借用願い等)
平山行蔵(子龍)/作成
江戸東京博物館
「女ばかりの村」「町の音」 国民新劇場/会場
文学座
江戸東京博物館
永々相渡申質流地証文之事
譲主 重右衛門/作成
江戸東京博物館