
明治座 昭和63年5月公演パンフレット 山本富士子 5月特別公演 おさんさま 舞踊 錦絵姿 Pamphlet of Performance in May 1988 at Meijiza Theater: Yamamoto Fujiko May Special Performance, Osansama, Dance, and Nishikiesugata
明治座/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和63年5月公演パンフレット 山本富士子 5月特別公演 おさんさま 舞踊 錦絵姿
- 資料番号
- 95006618
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 明治座/編
- 発行所(文書は宛先)
- 明治座
- 年代
- 昭和後期 昭和63年5月 1988 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.7 cm x 18.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-180846.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

(大阪名勝)新世界恵美須通
江戸東京博物館

竹村坦あて書簡 出航見送りの礼
高見順/作
江戸東京博物館

京都円山公園桜
江戸東京博物館

八百屋お七墳墓絵葉書
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 目黒清正公前の旧家 港区
木村遼次/画
江戸東京博物館

松下英麿あて葉書 全歌集の校正刷の時期確認(絵葉書)
吉井勇
江戸東京博物館

ブリム中抜き部材
藤本洋介/製作
江戸東京博物館

フグとメザシの物語 210
清水崑
江戸東京博物館

護符 石裂山風雨順時五穀成熟所
江戸東京博物館

長板中形型紙 小菊に唐草
江戸東京博物館

万世御江戸絵図
江戸東京博物館

[南洋先住民]
江戸東京博物館

袖丸み形
江戸東京博物館

歌舞伎のんき座七月狂言 地蔵教由来(「小説と読物」7月号) 6
清水崑
江戸東京博物館

ゴム鉄砲セット
江戸東京博物館

簪
江戸東京博物館