
明治座 昭和59年12月公演パンフレット 山城新伍 12月奮闘公演 京都木屋町開花亭 Pamphlet of Performance in December 1984 at Meijiza Theater: Yamashiro Shingo December Vigour Performance, Kyoto Kiyamachi Kaikatei
山城新伍/原案演出,塩田誉之弘/脚本演出
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和59年12月公演パンフレット 山城新伍 12月奮闘公演 京都木屋町開花亭
- 資料番号
- 95006597
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 山城新伍/原案演出,塩田誉之弘/脚本演出
- 発行所(文書は宛先)
- 明治座
- 年代
- 昭和後期 昭和59年12月 1984 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.7 cm x 18.2 cm x 0.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-180825.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

鳴尾村関係文書
江戸東京博物館

護符 鳥居松竹梅女神
江戸東京博物館
![作品画像:[黒船図]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/662184-L.jpg)
[黒船図]
江戸東京博物館

東京日日新聞 昭和8年度 第20617号 夕刊
江戸東京博物館

護符 石裂加蘇山神社御祓 湯澤新大夫
湯澤新大夫/作
江戸東京博物館

上(知行別高書付・農間商い及び質屋渡世取調書付并請証文・組合村高取調書上帳)
矢那村/作成
江戸東京博物館

子供に対する愛
三宅やす子
江戸東京博物館

ブリム 半製品
藤本洋介/製作
江戸東京博物館

どうとんぼり中座新築落成御披露
江戸東京博物館

改撰江戸大絵図 一分十間積
遠近道印/作
江戸東京博物館

五世尾上菊五郎
安部豊/編 尾上菊五郎(6世)/監修
江戸東京博物館

燭台
江戸東京博物館

遊女(4)
江戸東京博物館

民俗調査写真 江島神社妙音弁財天
永江維章/撮影
江戸東京博物館

言葉入り大都会ふし
玉屋文魚/戯作 直政/画
江戸東京博物館

長板中形型紙 字絣
江戸東京博物館