
明治座 昭和59年11月公演パンフレット 吉例第14回 杉良太郎 11月特別公演 花と龍 杉良太郎’84オンステージ 遠山の金さん 江戸のお告げ師 Pamphlet of Performance in November 1984 at Meijiza Theater: 14th Kichirei Sugi Ryōtarō November Special Performance, Hana to Ryū, Sugi Ryōtarō ’84 on Stage, Tōyama no Kinsan, and Edo no Otsugeshi
明治座/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和59年11月公演パンフレット 吉例第14回 杉良太郎 11月特別公演 花と龍 杉良太郎’84オンステージ 遠山の金さん 江戸のお告げ師
- 資料番号
- 95006590
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 明治座/編
- 発行所(文書は宛先)
- 明治座
- 年代
- 昭和後期 昭和59年11月 1984 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.7 cm x 18.3 cm x 0.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-180818.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

隅田川鏡池伝
春帳子(西向庵春帳)/作 遊川春信/画
江戸東京博物館

三代目市川猿之助(三)
伊藤則美/撮影
江戸東京博物館

丸面子
江戸東京博物館

のし紙(白毛六号水引拾対入)
江戸東京博物館

武州足立郡下川田谷村宗旨人別改帳
武州足立郡下川田谷村名主 高橋甚左衛門/他作成
江戸東京博物館

記(南蔵院材料調べ手間賃請取)
江戸東京博物館

明治東京全図
市原正秀/原著 朝倉寛/校訂
江戸東京博物館

原稿用紙
江戸東京博物館

江戸小紋地着物他一括資料 着物(袷)藍縮緬地柳立涌文五三桐紋付 (裏:紅絹地,裾綿入)
江戸東京博物館

横浜プール配置図
江戸東京博物館

官幣中社鎌倉宮 明治天皇行在所
江戸東京博物館

[堤川除普請入用帳]
宮沢村中神村組合
江戸東京博物館

名古屋黄檗宗東輪寺雲龍揮毫紀念硯
江戸東京博物館

伊勢暦 万延二年
江戸東京博物館

束子
TKY/製
江戸東京博物館

時局日誌 NO.55
江戸東京博物館