
明治座 昭和59年4月公演パンフレット 市川猿之助 歌舞伎公演 御贔屓繋馬 大喜利所作事 来宵蜘蛛絲 Pamphlet of Performance in April 1984 at Meijiza Theater: Ichikawa Ennosuke Kabuki Performance, Gohiiki Tsunagi Uma, Ōgiri Shosagoto, and Kubeki Yoi Kumo no Itosuji
河竹黙阿弥/原作,市川猿之助/脚本・演出
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和59年4月公演パンフレット 市川猿之助 歌舞伎公演 御贔屓繋馬 大喜利所作事 来宵蜘蛛絲
- 資料番号
- 95006579
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 河竹黙阿弥/原作,市川猿之助/脚本・演出
- 発行所(文書は宛先)
- 明治座
- 年代
- 昭和後期 昭和59年4月 1984 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.7 cm x 18.2 cm x 0.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-180807.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

金瓶梅 第64回 B
清水崑
江戸東京博物館

ゆがわら銘入りセルロイド栞
江戸東京博物館

文久四甲子暦(秋田暦)
江戸東京博物館

国民新聞
江戸東京博物館

玩具 らくだ
江戸東京博物館

フオッカーF7-6型八人乗旅客機
江戸東京博物館

東宮殿下御渡欧記念
江戸東京博物館

オヤクソク
江戸東京博物館

卓上ランプ
江戸東京博物館

キワガンナ
江戸東京博物館

手拭掛
江戸東京博物館

新橋演舞場 昭和34年2月興行筋書 新派公演
江戸東京博物館

紫色鶴首徳利(絵跡あり)
江戸東京博物館

関東寺社御奉行御達書
江戸東京博物館

次作は ミフネは語るシリーズ(「スポーツ日本」) さし絵 第27回 45.2.21
清水崑
江戸東京博物館

東京名所四十八景 新よし原見かえり柳
昇斎一景/画
江戸東京博物館