明治座 昭和59年4月公演パンフレット 市川猿之助 歌舞伎公演 御贔屓繋馬 大喜利所作事 来宵蜘蛛絲 Pamphlet of Performance in April 1984 at Meijiza Theater: Ichikawa Ennosuke Kabuki Performance, Gohiiki Tsunagi Uma, Ōgiri Shosagoto, and Kubeki Yoi Kumo no Itosuji
河竹黙阿弥/原作,市川猿之助/脚本・演出
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和59年4月公演パンフレット 市川猿之助 歌舞伎公演 御贔屓繋馬 大喜利所作事 来宵蜘蛛絲
- 資料番号
- 95006579
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 河竹黙阿弥/原作,市川猿之助/脚本・演出
- 発行所(文書は宛先)
- 明治座
- 年代
- 昭和後期 昭和59年4月 1984 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.7 cm x 18.2 cm x 0.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-180807.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
新宿 東京 1:10,000 地形図32号
東京都建設局
江戸東京博物館
文化財調査写真 下赤坂城からみた金剛山
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
東京大歌舞伎 昭和9年7月巡業筋書 中村吉右衛門大一座
江戸東京博物館
便箋
東京都墨田税務事務所
江戸東京博物館
護符 奉修千勝大明神御本地護摩供各願成就祈所
江戸東京博物館
戦国雑兵 第13回 「性も根もつきはてた」
清水崑
江戸東京博物館
新聞切抜「海渡る江の島弁天 分身がブラジルへ」
江戸東京博物館
第二回 割増金附戦時報国債券 金五円
江戸東京博物館
ビールピッチャー
江戸東京博物館
硯箱
江戸東京博物館
大正五年十一月三日 立太子式記念奉祝花電車
江戸東京博物館
「東京千景」ペン画スケッチ 須田町郵便局 千代田区
木村遼次/画
江戸東京博物館
歌舞伎座 昭和3年8月公演筋書
江戸東京博物館
森田思軒あて書簡 歓談への誘い
内田魯庵
江戸東京博物館
猿ヶ京関所通行手形(二人越後蒲原郡まで通行)
下谷松下町二丁目嘉右衛門店□治
江戸東京博物館
東亰一覧
井上道甫/編
江戸東京博物館