明治座 昭和59年4月公演パンフレット 市川猿之助 歌舞伎公演 御贔屓繋馬 大喜利所作事 来宵蜘蛛絲 Pamphlet of Performance in April 1984 at Meijiza Theater: Ichikawa Ennosuke Kabuki Performance, Gohiiki Tsunagi Uma, Ōgiri Shosagoto, and Kubeki Yoi Kumo no Itosuji
河竹黙阿弥/原作,市川猿之助/脚本・演出
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和59年4月公演パンフレット 市川猿之助 歌舞伎公演 御贔屓繋馬 大喜利所作事 来宵蜘蛛絲
- 資料番号
- 95006576
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 河竹黙阿弥/原作,市川猿之助/脚本・演出
- 発行所(文書は宛先)
- 明治座
- 年代
- 昭和後期 昭和59年4月 1984 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.7 cm x 18.2 cm x 0.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-180804.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
(預ヶ金催促之訴控綴)
江戸東京博物館
[ニースに近い田舎町]
清水崑
江戸東京博物館
東海道名所之内 宇治
歌川国貞(2代)/画
江戸東京博物館
脱衣篭
江戸東京博物館
新生新派二月興行
[東京劇場]
江戸東京博物館
金栄商品札
金栄足袋製造本舗
江戸東京博物館
帝国美術院第七回美術展覧会出品 「蓮池」 徳岡神泉氏筆
江戸東京博物館
締め太鼓
江戸東京博物館
武蔵国川越御城始御城主御代々 全
江戸東京博物館
駿河町正月賑わいの図
歌川派/画
江戸東京博物館
雑誌切り抜き はつ春
江戸東京博物館
進藤純孝宛書簡
津村節子/作
江戸東京博物館
一銭硬貨 昭和十九年
江戸東京博物館
新聞切抜「海渡る江の島弁天 分身がブラジルへ」
江戸東京博物館
手古舞 着流し
松屋/製
江戸東京博物館
東京玩具商報
江戸東京博物館