明治座 昭和59年4月公演パンフレット 市川猿之助 舞踊公演 悪太郎 高野物狂 船弁慶 Pamphlet of Performance in April 1984 at Meijiza Theater: Ichikawa Ennosuke Dance Performance, Akutarō, Kōya Monogurui, and Funabenkei
明治座/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和59年4月公演パンフレット 市川猿之助 舞踊公演 悪太郎 高野物狂 船弁慶
- 資料番号
- 95006572
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 明治座/編
- 発行所(文書は宛先)
- 明治座
- 年代
- 昭和後期 昭和59年4月 1984 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.7 cm x 18.1 cm x 0.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-180800.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
全国美人踊り比べ 赤坂芸者の新曲 三保の松
江戸東京博物館
御所桜梅松録 第九輯
鶴亭秀賀/作
江戸東京博物館
月報プレイガイド 昭和11年三月号
加藤 眞/編
江戸東京博物館
万国郵便連合加盟二十五年祝典紀念
江戸東京博物館
回向院大相撲番付 明治十四年五月場所
江戸東京博物館
レコード オテモヤン,黒田節
赤坂小梅/歌
江戸東京博物館
記(醤油売渡ニ付直段之事等下書)
江戸東京博物館
平林寺 野火止用水 上水史 東村山
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
大東京区分図三十五区 下谷区詳細図
槙野録夫/著
江戸東京博物館
隣組回覧板(京橋区湊町) 東京市隣組回報 第五十六号 日之皇子の祝ひ日他
東京市役所 総務局情報課/製作
江戸東京博物館
伊勢暦(享和4年)
江戸東京博物館
(5)本邦鉄道創業当時の機関車 (6)本省最新急行旅客列車機関車
江戸東京博物館
明治座 昭和38年7月興行筋書 水谷八重子七月特別公演 劇団新派
江戸東京博物館
民俗調査写真 [屋島城址]
永江維章/撮影
江戸東京博物館
増金証文之事
嶋戸村 増金借主 弥左衛門/他2名作成
江戸東京博物館
明治座 昭和40年5月フジテレビ放送台本 森繁劇団 人生劇場 青春の伝説篇
尾崎士郎/原作 フジテレビ/制作
江戸東京博物館