
明治座 昭和59年4月公演パンフレット 市川猿之助 舞踊公演 悪太郎 高野物狂 船弁慶 Pamphlet of Performance in April 1984 at Meijiza Theater: Ichikawa Ennosuke Dance Performance, Akutarō, Kōya Monogurui, and Funabenkei
明治座/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和59年4月公演パンフレット 市川猿之助 舞踊公演 悪太郎 高野物狂 船弁慶
- 資料番号
- 95006566
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 明治座/編
- 発行所(文書は宛先)
- 明治座
- 年代
- 昭和後期 昭和59年4月 1984 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.7 cm x 18.1 cm x 0.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-180794.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

差入申置一札之事(志水福田家戸籍加名につき)
福田柳蔵/作成
江戸東京博物館

長板中形型紙 麻の葉
江戸東京博物館

道頓堀中座 平成3年1月興行パンフレット 三代目中村鴈治郎襲名披露 初春大歌舞伎
中座宣伝部/編 佐川印刷株式会社/印刷
江戸東京博物館

紙看板(せき一通の妙薬 即妙丸)
星田茂平/製作
江戸東京博物館

電子計算機
タイガー/製造
江戸東京博物館

手拭 三升紋に「掘留 楽屋」
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

王さんシリーズ 原画8
清水崑
江戸東京博物館

遊就館絵葉書其ノ一
江戸東京博物館
![作品画像:[小西村一件歎願書断簡]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1025905-L.jpg)
[小西村一件歎願書断簡]
江戸東京博物館

訴訟必携 上
根岸錦重/編纂
江戸東京博物館

五月興行大歌舞伎
松竹株式会社演劇部/編
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候(当勘定之節再応取調度に付)
江戸東京博物館

伊勢免一件中用留
半兵衛/作成
江戸東京博物館

新協劇団 自由劇場回想公演 市川左団次追悼
江戸東京博物館

絵入実録 小栗判官美勇伝 全
菅谷与吉/編輯 葛飾/画
江戸東京博物館

今戸人形 子持うさぎ
金沢春吉/作
江戸東京博物館