
明治座 昭和59年4月公演パンフレット 市川猿之助 舞踊公演 悪太郎 高野物狂 船弁慶 Pamphlet of Performance in April 1984 at Meijiza Theater: Ichikawa Ennosuke Dance Performance, Akutarō, Kōya Monogurui, and Funabenkei
明治座/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和59年4月公演パンフレット 市川猿之助 舞踊公演 悪太郎 高野物狂 船弁慶
- 資料番号
- 95006565
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 明治座/編
- 発行所(文書は宛先)
- 明治座
- 年代
- 昭和後期 昭和59年4月 1984 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.7 cm x 18.1 cm x 0.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-180793.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

奥村力太郎家 元江戸定詰 一旦御暇 明治三年九月一代中士被命 同四未十二月一代ノ称呼ヲ被廃 (鳥取藩奥村家家筋書上)
江戸東京博物館

夜の都帝国劇場
江戸東京博物館

文化財調査写真 神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

御守札
江戸東京博物館

写し絵写真「関取千両幟」 手ぬぐいを持つ女
江戸東京博物館

二替りの芸術座水谷八重子一派 小織桂一郎特別加入
江戸東京博物館

寛永通宝
江戸東京博物館

松竹ニュース NO.63
江戸東京博物館

何領何寺領何社領村々甘蔗作り高砂糖製高書附(雛形)
江戸東京博物館

レコード 歌と管弦楽 佐渡おけさ,草津節
江戸東京博物館

井上円了書
井上円了(井上甫水)/書
江戸東京博物館

明治座 NHK放送台本 新国劇 宮本武蔵 部分
江戸東京博物館

[のし餅切り板]
江戸東京博物館

繭入大角盆
江戸東京博物館

鴬鳴き台 部品
江戸東京博物館

瓢箪形根付矢立
江戸東京博物館