
明治座 昭和34年6月興行パンフレット 新国劇 ヒモ 人斬り半蔵 新選組異聞 富岡先生 越後獅子祭 片貝半四郎 Pamphlet of Performance in June 1959 at Meijiza Theater: Shinkokugeki, Himo, Hitokiri Hanzō, Shinsengumi Imon, Tomioka Sensei, Echigo Jishi Matsuri, and Katakai Hanshirō
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和34年6月興行パンフレット 新国劇 ヒモ 人斬り半蔵 新選組異聞 富岡先生 越後獅子祭 片貝半四郎
- 資料番号
- 95006556
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 明治座
- 年代
- 昭和中期 昭和34年6月 1959 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.7 cm x 18.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-180784.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

宇品港
江戸東京博物館

円山応挙 <写生画>創造への挑戦
東京都江戸東京博物館
江戸東京博物館

明治三十一年略本暦
江戸東京博物館

呉服屋の店員と客
江戸東京博物館

薬袋 「ネツトリ トンプク」
江戸東京博物館

帳簿用印鑑「雑費」
泰斗堂/製
江戸東京博物館

林成年(手拭い)
江戸東京博物館

昭和56年 年賀はがき(20円)
江戸東京博物館

進藤純孝宛書簡
島村利正/作
江戸東京博物館

結社名員録
教林盟社/編輯
江戸東京博物館

レコード 人生の重荷,泣いてばかりいないで
江戸東京博物館
![作品画像:稀有ノ大洪水大森八播[幡]橋流出ノ惨状](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/507598-L.jpg)
稀有ノ大洪水大森八播[幡]橋流出ノ惨状
江戸東京博物館

宮参り着物
江戸東京博物館

従馬喰町東京見物 名所方角畧絵図
江戸東京博物館

長板中形染見本 19(368~387)
清水文夫/染付
江戸東京博物館

旅籠引札 京都まつや吉兵衞・大阪まつや源助
ますや吉兵衛・ますや源助/作成
江戸東京博物館