
明治座 昭和30年6月興行パンフレット 新国劇 私は騙さない 大菩薩峠(甲源一刀流の巻) 警察日記 大菩薩峠(京島原連幕の巻) Pamphlet of Performance in June 1955 at Meijiza Theater: Shinkokugeki, Watashi wa Damasanai, Daibosatsu Tōge (Kōgen Ittōryū no Maki), Keisatsu Nikki, and Daibosatsu Tōge (Kyō Shimabara Remmaku no Maki)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和30年6月興行パンフレット 新国劇 私は騙さない 大菩薩峠(甲源一刀流の巻) 警察日記 大菩薩峠(京島原連幕の巻)
- 資料番号
- 95006545
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 明治座
- 年代
- 昭和中期 昭和30年6月 1955 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.8 cm x 18.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-180773.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

新案衣裳こよみ
江戸東京博物館

郵便報知新聞
江戸東京博物館

板橋区徳丸田遊歌詞
小泉重次郎/編述
江戸東京博物館

長井時報 第28号
江戸東京博物館

地券(相模国高坐郡上鶴間村)
江戸東京博物館

青年修養手帳
江戸東京博物館

幕府軍艦旗
江戸東京博物館

東京露店商同業組合 露店営業之證
江戸東京博物館

当世大相撲錦絵 双葉山定次
大下大門/画 遠藤光局/彫 清水幸雄/摺
江戸東京博物館

[送状]
横浜市神奈川青木町 結城屋号八木儀平
江戸東京博物館

オリンピック関係記事切抜「当選番号きまる 東京五輪開、閉会式入場券の抽選会」
江戸東京博物館

(別府名所)海岸砂湯ノ実況
江戸東京博物館

大正元年九月十三日 明治天皇御大葬列大官扈従
江戸東京博物館

灯芯
江戸東京博物館

市外電話と夜間電話(附市外通話区域及び料金表)
江戸東京博物館

明治座 昭和37年2月上演台本 春琴抄
谷崎潤一郎/作 依田義賢/脚色
江戸東京博物館