
明治座 昭和27年5月興行パンフレット 新国劇 ミスター浦島 たのむ 丸橋忠弥 人生劇場 義士間新六 Pamphlet of Performance in May 1952 at Meijiza Theater: Shinkokugeki, Mister Urashima, Tanomu, Maruhashi Chūya, Jinsei Gekijō, and Gishi Hazama Shinroku
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和27年5月興行パンフレット 新国劇 ミスター浦島 たのむ 丸橋忠弥 人生劇場 義士間新六
- 資料番号
- 95006490
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 明治座
- 年代
- 昭和中期 昭和27年5月 1952 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.7 cm x 18.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-180718.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

安芸宮島松原ヨリ大鳥居遠望
江戸東京博物館

金銭書上覚(漁業税半期分取立につき)
飯田九郎
江戸東京博物館

文化財調査写真 磯丸赤楽茶碗
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

よいこのしんぶん 第32号[四歳の画かきさん てんらん会もひらく清彦君]
斉藤五郎/編
江戸東京博物館

くじら天国 第2回「週刊朝日」
清水崑
江戸東京博物館

長板中形型紙
江戸東京博物館

神田、上野、下谷、湯島、料亭、芸妓屋電話番号一覧表 昭和46年5月
江戸東京博物館

牡丹
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

通信販売返信はがき
江戸東京博物館

丸面子
江戸東京博物館

読売新聞 第6638号
江戸東京博物館

難渋人通掛リ病死ニ付当村江取置
庄屋 甚右衛門/作成
江戸東京博物館

五人組条目
江戸東京博物館

目のあたり浴泉群女深雪晴
松本たかし
江戸東京博物館

山川健次郎肖像(マス目入り)
江戸東京博物館

東海道電化完成記念乗車券
日本国有鉄道
江戸東京博物館