明治座 昭和27年5月興行パンフレット 新国劇 ミスター浦島 たのむ 丸橋忠弥 人生劇場 義士間新六 Pamphlet of Performance in May 1952 at Meijiza Theater: Shinkokugeki, Mister Urashima, Tanomu, Maruhashi Chūya, Jinsei Gekijō, and Gishi Hazama Shinroku
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和27年5月興行パンフレット 新国劇 ミスター浦島 たのむ 丸橋忠弥 人生劇場 義士間新六
- 資料番号
- 95006490
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 明治座
- 年代
- 昭和中期 昭和27年5月 1952 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.7 cm x 18.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-180718.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
拾圓札(兌換券)
大日本帝国政府内閣印刷局/製造
江戸東京博物館
手油壷
江戸東京博物館
NET放送台本 昭和テレビ招待席 ミュージカル・コメディ 新婚旅行
伊庭孝/作
江戸東京博物館
裁縫雛形 油単(手縫)
安藤つね/作
江戸東京博物館
動物の国の王様 ライオンのめがね (77)
清水崑
江戸東京博物館
伝単 欲望の自由
江戸東京博物館
台ランプ
江戸東京博物館
日本観光新聞(東八拳関係記事)
江戸東京博物館
午年可納辻
内藤杢允
江戸東京博物館
横井小楠書跡
横井小楠/書
江戸東京博物館
少国民新聞 第3,069号
江戸東京博物館
民俗調査写真 木彫(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
貝殻製イヤリング
江戸東京博物館
大礼記念 国産振興東京博覧会
江戸東京博物館
糸網
新井蚕網製造所/製
江戸東京博物館
鳥追お松くどき 初へん
吉田小吉/編輯
江戸東京博物館