 
        明治座 昭和35年4月興行パンフレット 春の新派祭 半議員 二筋道 花のいのち カミさんと私 京舞 銀座マダム Pamphlet of Performance in April 1960 at Meijiza Theater: Spring Shimpa Festival, Han Giin, Futasuji Michi, Hana no Inochi, Kamisan to Watashi, Kyōmai, and Ginza Madam
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和35年4月興行パンフレット 春の新派祭 半議員 二筋道 花のいのち カミさんと私 京舞 銀座マダム
- 資料番号
- 95006487
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 明治座
- 年代
- 昭和中期 昭和35年4月 1960 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.7 cm x 18.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-180715.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    奠都祭紀念絵葉書
江戸東京博物館
 
		    第十一師団長鮫島中将閣下 丸亀兵営
江戸東京博物館
 
		    万木村文書 一札之事
万木村 四兵衛/作成
江戸東京博物館
 
		    三味線堀図
山本昇雲/画
江戸東京博物館
 
		    御当代御褒美奉頂戴候由来書
百姓 伝右衛門/作成
江戸東京博物館
 
		    詠草(春のはしめに等)
寿子/作
江戸東京博物館
 
		    大阪歌舞伎座 昭和26年11月興行筋書
大阪歌舞伎座宣伝部/編
江戸東京博物館
 
		    時事漫画 第82号
北沢楽天/主筆 小川治平 穂積稲天/編
江戸東京博物館
 
		    手拭熨斗袋 寿(白無地) 浅井紫生里
江戸東京博物館
 
		    「東京千景」ペン画スケッチ 東京駅北口 千代田区
木村遼次/画
江戸東京博物館
 
		    たばこ 椿 包装紙
専売局/製
江戸東京博物館
 
		    ガラス張行灯
江戸東京博物館
 
		    災後の横浜港
中村不折/画
江戸東京博物館
 
		    隣組回覧板(京橋区湊町) 東京市隣組回報 号外 オトナモコドモモチョチクヘトッカン
東京市役所総務局情報課/製作
江戸東京博物館
 
		    出資払込領収證
消費組合目白同志会 中山高吉/他3名作成
江戸東京博物館
 
		    ムーラン・ルージュ新宿座 昭和12年11月 第194回公演番組
越野賢二/編
江戸東京博物館