
明治座 昭和35年4月興行パンフレット 春の新派祭 半議員 二筋道 花のいのち カミさんと私 京舞 銀座マダム Pamphlet of Performance in April 1960 at Meijiza Theater: Spring Shimpa Festival, Han Giin, Futasuji Michi, Hana no Inochi, Kamisan to Watashi, Kyōmai, and Ginza Madam
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和35年4月興行パンフレット 春の新派祭 半議員 二筋道 花のいのち カミさんと私 京舞 銀座マダム
- 資料番号
- 95006486
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 明治座
- 年代
- 昭和中期 昭和35年4月 1960 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.7 cm x 18.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-180714.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

領収證(年醵金領収證)
日本赤十字社東京支部 南葛飾郡委員長 鷲見金三郎/作成
江戸東京博物館

大東京区分図三十五区 葛飾区詳細図
槙野録夫/著
江戸東京博物館

華水橋 橋名板拓本
江戸東京博物館

発明発見と科学教育 教学叢書第11集
八木秀次
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 御年賀(白無地) 大国家 由利子
江戸東京博物館

古渡白地唐花文様更紗腰差したばこ入れ
江戸東京博物館

くじら天国 第18回「週刊朝日」
清水崑
江戸東京博物館

綿取り器 綿轆轤
江戸東京博物館

鎌倉 稲村ヶ崎
江戸東京博物館

泥棒格斗の図
江戸東京博物館

辞令(井上廉 願に依り兼官を免ず)
江戸東京博物館

四谷・市ヶ谷・新宿スライド 面影橋際 山吹の里
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

(縁組・養子関係書・他雑録)
江戸東京博物館

エビラ
江戸東京博物館

箱根底倉二名跡 高山園新田義則の祠碑 常泉寺 安藤筑後の碑(蔦屋版)
江戸東京博物館

[ねずみかっぱ]
清水崑
江戸東京博物館