明治座 昭和31年11月興行パンフレット 秋の新派祭 智恵子抄 太夫(こったい)さん 二等寝台車 不知火の宮 鶴八鶴次郎 Pamphlet of Performance in November 1956 at Meijiza Theater: Autumn Shimpa Festival, Chiekoshō, Kottaisan, Nitō Shindaisha, Shiranui no Miya, and Tsuruhachi Tsurujirō
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和31年11月興行パンフレット 秋の新派祭 智恵子抄 太夫(こったい)さん 二等寝台車 不知火の宮 鶴八鶴次郎
- 資料番号
- 95006479
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 明治座
- 年代
- 昭和中期 昭和31年11月 1956 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.7 cm x 18.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-180707.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
帝国劇場 昭和29年3月興行筋書 帝劇三月大歌舞伎
江戸東京博物館
九世市川団十郎の鏡獅子
豊原国周/画
江戸東京博物館
読売新聞 第4926号
江戸東京博物館
スミダ劇場 かたばみ座12月興行パンフレット 十二月大歌舞伎
江戸東京博物館
小学教科双六(『少年世界』13巻1号付録)
巌谷小波/案 尾竹国観/画
江戸東京博物館
歌舞伎五月号 東西合同大歌舞伎五月興行
村上勝/編
江戸東京博物館
ポスター 飲食物ニ御注意
関東戒厳司令部
江戸東京博物館
山形
江戸東京博物館
郵便はがき 貮銭
江戸東京博物館
水天宮御神籤 (第十一番吉)
江戸東京博物館
笄
江戸東京博物館
史料徳川幕府の制度 付録絵図
江戸東京博物館
(甲斐名所)猿橋々裏の景
江戸東京博物館
文化財調査写真 裸弁財天像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
梅田会々費領収証(町会会費領収)
梅田会
江戸東京博物館
オベタ
江戸東京博物館