
明治座 昭和28年8月興行パンフレット 新派大合同 花と泥棒 母と娘 風流花笠祭 むらさき 大砲と撫子 明治美人館 Pamphlet of Performance in August 1953 at Meijiza Theater: Joint Grand Shimpa Performance, Hana to Dorobō, Haha to Musume, Fūryū Hanagasa Matsuri, Murasaki, Taihō to Nadeshiko, and Meiji Bijinkan
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和28年8月興行パンフレット 新派大合同 花と泥棒 母と娘 風流花笠祭 むらさき 大砲と撫子 明治美人館
- 資料番号
- 95006460
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 明治座
- 年代
- 昭和中期 昭和28年8月 1953 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.8 cm x 18.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-180688.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

村高生荒并家数人別書上帳(積引高等書上)
常州茨城郡本新田村/作成
江戸東京博物館

陸軍未入営補充兵手牒
陸軍省/監修
江戸東京博物館

(社倉取立につき持高書上雛形)
江戸東京博物館

手拭(白地大津絵俳句入)
大津商店
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 小滝橋 新宿区
木村遼次/画
江戸東京博物館

雑司ヶ谷隣組資料 防空群長の任務
江戸東京博物館

木銃
江戸東京博物館

新絵本太閤記 第四回[暗闇の行列]
清水崑
江戸東京博物館
![作品画像:[浅草区聞成寺内井戸埋替ニ付]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/997382-L.jpg)
[浅草区聞成寺内井戸埋替ニ付]
桶職細井三次郎
江戸東京博物館

諸国名所百景 讃岐久保谷のはま
歌川広重(2代)/画
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,841号
江戸東京博物館

乍恐以書付奉歎願候(名主平三郎私欲横領につき吟味願)
江戸東京博物館

上(村高家数等書上)
割目村名主 長次郎/他作成
江戸東京博物館

東巡日誌 第一~第十・還幸日誌
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿(白無地)
江戸東京博物館

俳句「をんどるや仏も共に冬こもり」
大町桂月/筆
江戸東京博物館