明治座 昭和31年7月興行パンフレット 菊五郎劇団 海老蔵参加 奇蹟 与話情浮名横櫛 棒しばり 傾城反魂香 鳴神 桐の雨 菖蒲浴衣 Pamphlet of Performance in July 1956 at Meijiza Theater: Kikugorō Troupe, with Ebizō, Kiseki, Yowa Nasake Ukina no Yokogushi, Bōshibari, Keisei Hangonkō, Narukami, Kiri no Ame, and Ayame Yukata
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和31年7月興行パンフレット 菊五郎劇団 海老蔵参加 奇蹟 与話情浮名横櫛 棒しばり 傾城反魂香 鳴神 桐の雨 菖蒲浴衣
- 資料番号
- 95006442
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 明治座
- 年代
- 昭和中期 昭和31年7月 1956 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.7 cm x 18.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-180670.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
The Famous Double Bow Knot, Mt. Tamalpais Railway, California.
江戸東京博物館
グローブ ランプ部分
江戸東京博物館
(五人組帳前書)
設楽孫兵衛/作成
江戸東京博物館
仙台名物対橋楼さんさしくれ踊
江戸東京博物館
明治廿八年略本暦
江戸東京博物館
前田晁あて葉書 無沙汰のわび(絵葉書)
津田盛男/作
江戸東京博物館
乍恐以御上書奉願候御事
上小坂村名主 半兵衛/他1名作成
江戸東京博物館
法事当座執行之節書付
江戸東京博物館
The Illustrated London News 1904年 金州での日本大勝利 The great Japanese victory at Kin-Chau
江戸東京博物館
今戸人形 子持狐
金沢春吉/作
江戸東京博物館
菖蒲園(幻燈原板)
BRANSON DECOU/製AUGUSTAA.HEYDEN/彩色
江戸東京博物館
前田晁あて書簡 無沙汰の詫びと原稿依頼
西出/作
江戸東京博物館
墓所水路台紙付(立体写真用)池袋旧公園
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
死絵 御名残狂言替名
江戸東京博物館
坂口安吾あて書簡
椎名麟三/作
江戸東京博物館
次郎長はたき
次郎長はたき製造所/製
江戸東京博物館