明治座 昭和29年9月興行パンフレット 菊五郎劇団 海老蔵参加 河内山 戻橋 中山七里 妹背山婦女庭訓 生きている小平次 黒手組曲輪達引 Pamphlet of Performance in September 1954 at Meijiza Theater: Kikugorō Troupe, with Ebizō, Kōchiyama, Modoribashi, Nakayama Shichiri, Imoseyama Onna Teikin, Ikiteiru Koheiji, and Kurotegumi Kuruwa no Tatehiki
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和29年9月興行パンフレット 菊五郎劇団 海老蔵参加 河内山 戻橋 中山七里 妹背山婦女庭訓 生きている小平次 黒手組曲輪達引
- 資料番号
- 95006425
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 明治座
- 年代
- 昭和中期 昭和29年9月 1954 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 26.0 cm x 18.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-180653.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
井筒粂之助
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館
7 王さんシリーズ 原画7
清水崑
江戸東京博物館
キャピトル・レコード新譜案内 第7回新譜案内(洋楽)
江戸東京博物館
米国ドール・メッセージのお人形
江戸東京博物館
千代のいろどり
江戸東京博物館
鎖国論
ケンペル/著 志筑忠雄/訳
江戸東京博物館
扇子
江戸東京博物館
千束とどろきスライド 千束池
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
牛王宝印(八海山本社)
江戸東京博物館
鞍褥
江戸東京博物館
諸願并取扱[ ]覚(御具足・御茶壺・御礼廻りなどにつき)
小野/作成
江戸東京博物館
似顔絵 丸一鋼管 吉村精仁氏
清水崑
江戸東京博物館
部員人名簿
丙午倶楽部/作成
江戸東京博物館
日本の民謡(一)越中おわら節 NHK総合テレビ放送記念「55.4.16ひるのプレゼント」
江戸東京博物館
葵浮線菊紋付松竹鶴亀文様合柄鏡 付村梨子地葵浮線菊紋散牡丹唐草蒔絵鏡箱并鏡建
江戸東京博物館
(明治四十四年陸軍特別大演習記念絵葉書)佐賀県庁 第五十五連隊
佐賀県
江戸東京博物館