
明治座 昭和29年9月興行パンフレット 菊五郎劇団 海老蔵参加 河内山 戻橋 中山七里 妹背山婦女庭訓 生きている小平次 黒手組曲輪達引 Pamphlet of Performance in September 1954 at Meijiza Theater: Kikugorō Troupe, with Ebizō, Kōchiyama, Modoribashi, Nakayama Shichiri, Imoseyama Onna Teikin, Ikiteiru Koheiji, and Kurotegumi Kuruwa no Tatehiki
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和29年9月興行パンフレット 菊五郎劇団 海老蔵参加 河内山 戻橋 中山七里 妹背山婦女庭訓 生きている小平次 黒手組曲輪達引
- 資料番号
- 95006425
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 明治座
- 年代
- 昭和中期 昭和29年9月 1954 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 26.0 cm x 18.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-180653.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

長岡公御扶持方被下御達書他
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 御年賀(白無地) 富久大国 千草
江戸東京博物館

芸妓たち
江戸東京博物館

電気コンロ
東京芝浦電気工業株式会社/製
江戸東京博物館

三宝荒神守護符
江戸東京博物館

配給券 はさみ
江戸東京博物館

藩風と古城
内田茂文/著
江戸東京博物館

[芸は身をたすける]わたくしは弟子である「子供マンガ新聞」「江戸時代版」
清水崑
江戸東京博物館

文化財調査写真 酒井抱一墓
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

[山の風景]
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 区会義員総選挙
東京府/製作
江戸東京博物館

新国劇 四月公演 配役と梗概
[新橋演舞場]
江戸東京博物館

新絵本太閤記 第1回
清水崑
江戸東京博物館

週報キネマ 第8号
川崎義郎/発行、編集
江戸東京博物館

浮世絵展覧会目録
E.F.フェノロサ/述
江戸東京博物館

日本徴兵保険株式会社 第2回後保険料領収証
江戸東京博物館