
明治座 昭和29年9月興行パンフレット 菊五郎劇団 海老蔵参加 河内山 戻橋 中山七里 妹背山婦女庭訓 生きている小平次 黒手組曲輪達引 Pamphlet of Performance in September 1954 at Meijiza Theater: Kikugorō Troupe, with Ebizō, Kōchiyama, Modoribashi, Nakayama Shichiri, Imoseyama Onna Teikin, Ikiteiru Koheiji, and Kurotegumi Kuruwa no Tatehiki
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和29年9月興行パンフレット 菊五郎劇団 海老蔵参加 河内山 戻橋 中山七里 妹背山婦女庭訓 生きている小平次 黒手組曲輪達引
- 資料番号
- 95006425
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 明治座
- 年代
- 昭和中期 昭和29年9月 1954 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 26.0 cm x 18.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-180653.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

木台鶴浜松蒔絵櫛
江戸東京博物館

大新板江戸いろ里町中大はやり十二月歌この浦舩
江戸東京博物館

東京府十五区全図
帰山常吉/編輯兼製図
江戸東京博物館

築地小劇場第42回公演 タンタヂィルの死・群盲・狼
江戸東京博物館

俵屋(喜多川家)資料 岡本松次郎宛書状
江戸東京博物館

ムーランルージュ新宿座パンフレット№62
江戸東京博物館

衣料切符(第一種)
江戸東京博物館

絵本江戸すゞめ
朱楽菅江/作 喜多川歌麿/画
江戸東京博物館

御用御伺帳
原町田 中久商店用 久治郎
江戸東京博物館

茶湯図説
江戸東京博物館

手拭小下絵 六番纒 松崎昭
松山貞太郎/画
江戸東京博物館

明治座 昭和64年1月公演パンフレット 山本富士子 初春公演 すみだ川恋唄 舞踊 初春錦絵姿
土橋成男/脚本,戌井市郎/演出,花柳寿楽/構成・演出・振り付け
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 至急特報 入営歓送会のお知らせ
第六組/製作
江戸東京博物館

俳句書付「残る星の」
江戸東京博物館

名跡譲渡証文之事
武左衛門/他4名作成
江戸東京博物館

瓦斯代調書(ガス料金通知書)
東京瓦斯株式会社検針員
江戸東京博物館