明治座 昭和29年5月興行パンフレット 関西歌舞伎 鉄火奉行 宵庚申 新版色読販 堀川波の鼓 近江源氏先陣館 曾根崎心中 Pamphlet of Performance in May 1954 at Meijiza Theater: Kansai Kabuki, Tekka Bugyō, Yoigōshin, Shimpan Ukina no Yomiuri, Horikawa Nami no Tsuzumi, Ōmi Genji Senjin Yakata, and Sonezaki Shinjū
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和29年5月興行パンフレット 関西歌舞伎 鉄火奉行 宵庚申 新版色読販 堀川波の鼓 近江源氏先陣館 曾根崎心中
- 資料番号
- 95006416
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 明治座
- 年代
- 昭和中期 昭和29年5月 1954 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.9 cm x 18.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-180644.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
四代目中村歌右衛門 死絵 「雨つちを」
江戸東京博物館
新抦模様 東京三井呉服店
江戸東京博物館
恋じ心ゑき一ツトセイふし
江戸東京博物館
板戸
江戸東京博物館
掻巻
江戸東京博物館
丸メンコ
江戸東京博物館
諸侯馬印・指物図のうち 松平石見守(幟旗)
江戸東京博物館
相対死書留(東振村半次郎死娘むめ相対死につき一件)
江戸東京博物館
旅みやげ第一集 若狭久々子湖
川瀬巴水/画
江戸東京博物館
横浜駅に到着した捕虜 2
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館
古梅園製墨筆看板
江戸東京博物館
助六木目込人形の頭
高野洋一/作
江戸東京博物館
昭和十二年十月 新聞切り抜き 十月の家庭暦 北支の戦野は冬の訪れ
江戸東京博物館
郵便条例の版木・刷り物(郵便弐銭切手・郵便六銭切手)版木
江戸東京博物館
手作り民芸ミニ和凧 六角凧
江戸東京博物館
明治三十三年九星便
杉山徳二/著作
江戸東京博物館