明治座 昭和29年2月興行パンフレット 菊五郎劇団 権十郎参加 義経千本桜(鳥居前) 元禄忠臣蔵 男女道成寺 一本刀土俵入 絵本太功記 彦市ばなし 明烏夢泡雪 質庫魂入替 Pamphlet of Performance in February 1954 at Meijiza Theater: Kikugorō Troupe, with Gonjūrō, Yoshitsune Sembonzakura (Torii Mae Scene), Genroku Chūshingura, Meoto Dōjōji, Ippon Gatana Dohyō Iri, Ehon Taikōki, Hikoichi Banashi, Akegarasu Yume no Awayuki, and Shichiya no Kura Kokoro no Irekae
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和29年2月興行パンフレット 菊五郎劇団 権十郎参加 義経千本桜(鳥居前) 元禄忠臣蔵 男女道成寺 一本刀土俵入 絵本太功記 彦市ばなし 明烏夢泡雪 質庫魂入替
- 資料番号
- 95006414
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 明治座
- 年代
- 昭和中期 昭和29年2月 1954 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.7 cm x 18.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-180642.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
井上貞流宛書状(其許儀此度逐電の所業につき此度は差免じ忍へ差遣す)
井上貫流/作成
江戸東京博物館
伊勢暦(安永7年)
江戸東京博物館
名所一覧振分双六
歌川広重(2代)/画
江戸東京博物館
全日本浪曲技芸士番附
江戸東京博物館
手術道具 探索子
江戸東京博物館
ほらふきうそつきものがたり 23話「火ばちの教室」 宮口しづえ p214 表紙
清水崑
江戸東京博物館
編上靴
江戸東京博物館
春宵一刻千金ノ界
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館
記(受取証)
横浜市浅間町998番地 小林商店 小林甚太郎
江戸東京博物館
手拭 横浜三溪園 横浜港百年記念
松山貞太郎/作
江戸東京博物館
オリンピック東京大会記念 TOKYO64 包装紙
日本専売公社
江戸東京博物館
切抜壹銭五厘切手
江戸東京博物館
松下人物彫とんこつ一つ提げたばこ入れ
江戸東京博物館
手拭小下絵 瓢箪文様(地抜き) ちゃっきり横丁 京 (割烹 小雪)
松山貞太郎/画
江戸東京博物館
日光東照宮陽明門
光村印刷/印刷
江戸東京博物館
YURAKU WEEKLY NO.420
江戸東京博物館