明治座 昭和28年7月興行パンフレット 中村吉右衛門一座 相馬の金さん 隅田川 女殺油地獄 浮舟 鳩の平右衛門 通俗西遊記 Pamphlet of Performance in July 1953 at Meijiza Theater: Nakamura Kichiemon Troupe, Sōma no Kinsan, Sumidagawa, Onna Goroshi Abura no Jigoku, Ukifune, Hato no Heiemon, and Tsūzoku Saiyūki
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和28年7月興行パンフレット 中村吉右衛門一座 相馬の金さん 隅田川 女殺油地獄 浮舟 鳩の平右衛門 通俗西遊記
- 資料番号
- 95006398
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 明治座
- 年代
- 昭和中期 昭和28年7月 1953 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.8 cm x 18.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-180626.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
(評定所式日立合相定一座之役人)
江戸東京博物館
刺子製消防服
江戸東京博物館
出役日記
伊藤官司/作成
江戸東京博物館
新絵本太閤記 第十回 大阪城
清水崑
江戸東京博物館
ジュラルミン製やかん
江戸東京博物館
(近江琵琶湖)多景島景
江戸東京博物館
帯
江戸東京博物館
三尺
江戸東京博物館
朝日新聞綴り(昭和20年10月1日~31日)
江戸東京博物館
東海道之内 大磯
歌川国貞(初代)/画 彫太田多七/彫
江戸東京博物館
色紙(見右丞相献家集)
小野鵞堂
江戸東京博物館
ポスター 地震後の伝染病予防
警視庁
江戸東京博物館
浅草スライド 蔵前橋
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
墨版 俳句短冊「ふる池や蛙飛びこむ水の音」
[柴田是真/画]
江戸東京博物館
自転車三人曲乗 上愛子 左初 下静子 日本アームストロング一行
江戸東京博物館
御神籤(第七十九吉)
江戸東京博物館