
明治座 昭和26年3月興行パンフレット 中村吉右衛門一座 音菊天竺徳兵衛 寺子屋 積恋雪関扉 伽藍先代萩 身替座禅 Pamphlet of Performance in March 1951 at Meijiza Theater: Nakamura Kichiemon Troupe, Oto ni Kiku Tenjiku Tokubei, Terakoya, Tsumoru Koi Yuki no Sekinoto, Meiboku Sendaihagi, and Migawari Zazen
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和26年3月興行パンフレット 中村吉右衛門一座 音菊天竺徳兵衛 寺子屋 積恋雪関扉 伽藍先代萩 身替座禅
- 資料番号
- 95006390
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 明治座
- 年代
- 昭和中期 昭和26年3月 1951 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.6 cm x 18.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-180618.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

巌谷小波、川崎文治写真
江戸東京博物館

俵屋(喜多川家)資料 心覚
江戸東京博物館

乃木神社絵葉書
乃木神社社務所/発行
江戸東京博物館

大正四年十一月御大礼記念奉祝門(東京駅前)
江戸東京博物館

俳優座第7回公演 女学者
[三越劇場]
江戸東京博物館

岩波講座日本文学内容見本
江戸東京博物館

上総国夷隅郡部原村名主江沢家文書
江戸東京博物館

東京 大日本名勝 浅草観音歳之市
勝山繁太郎/画
江戸東京博物館

諸国名所百景 播州布引の滝
歌川広重(2代)/画
江戸東京博物館

相定申人請状之事(北羽鳥村文書)
北羽鳥村 人主 藤兵衛/他1名作成
江戸東京博物館

下絵 鍬に梅花
川村清雄/画
江戸東京博物館

三味線文化譜 はうた集 第19編
四世杵家弥七/編
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

昭和十九年春場所五日目取組
江戸東京博物館

裁縫用へら
江戸東京博物館

粉本 鯉
[柴田是真/画]
江戸東京博物館