
明治座 昭和26年3月興行パンフレット 中村吉右衛門一座 音菊天竺徳兵衛 寺子屋 積恋雪関扉 伽藍先代萩 身替座禅 Pamphlet of Performance in March 1951 at Meijiza Theater: Nakamura Kichiemon Troupe, Oto ni Kiku Tenjiku Tokubei, Terakoya, Tsumoru Koi Yuki no Sekinoto, Meiboku Sendaihagi, and Migawari Zazen
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和26年3月興行パンフレット 中村吉右衛門一座 音菊天竺徳兵衛 寺子屋 積恋雪関扉 伽藍先代萩 身替座禅
- 資料番号
- 95006390
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 明治座
- 年代
- 昭和中期 昭和26年3月 1951 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.6 cm x 18.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-180618.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

明治十七年九月神田大神大祭之節神輿弊家御休憩之図
精々堂深満池銅版/製 中村宗廣/画刻
江戸東京博物館

採箸
保科重永/製作
江戸東京博物館

針葉樹
江戸東京博物館

不忍池
江戸東京博物館

308 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

丼
江戸東京博物館

東京内・郊外 電車案内
稲垣利吉/著作
江戸東京博物館

パス
江戸東京博物館

柿之木村騒動 全
江戸東京博物館

劇団民芸 民芸の仲間 第43号
江戸東京博物館

帝国劇場 昭和5年11月興行絵本役割 帝都初御目見得満25周年記念 曽我の家五郎一座
江戸東京博物館

大山阿夫利神社護符
江戸東京博物館

声色歌舞伎会
神田立花亭/製作
江戸東京博物館

今戸人形 女学生
金沢春吉/作
江戸東京博物館

裏庭で体を洗う少女
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

粉本 風炉先屏風 吉野・天香久山・龍田川・廬山瀑布
柴田是真/画
江戸東京博物館