
明治座 昭和26年3月興行パンフレット 中村吉右衛門一座 音菊天竺徳兵衛 寺子屋 積恋雪関扉 伽藍先代萩 身替座禅 Pamphlet of Performance in March 1951 at Meijiza Theater: Nakamura Kichiemon Troupe, Oto ni Kiku Tenjiku Tokubei, Terakoya, Tsumoru Koi Yuki no Sekinoto, Meiboku Sendaihagi, and Migawari Zazen
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和26年3月興行パンフレット 中村吉右衛門一座 音菊天竺徳兵衛 寺子屋 積恋雪関扉 伽藍先代萩 身替座禅
- 資料番号
- 95006388
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 明治座
- 年代
- 昭和中期 昭和26年3月 1951 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.6 cm x 18.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-180616.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

中野・江古田古戦場妙正寺川合流点(玉川上水)
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

1銭錫貨
江戸東京博物館

筆を持つ女性
江戸東京博物館

湯株書留
吉田久兵衛幸七/作成
江戸東京博物館

復興祭当日 奇抜なる仮装行列
江戸東京博物館

綴じ込み用具
江戸東京博物館

嘉永三年庚戌八月八日 鳴神御下り場所
江戸東京博物館

金銭書上覚(畑方御租税取立につき)
飯田山之助
江戸東京博物館

中央新聞
江戸東京博物館

十銭硬貨
江戸東京博物館

東都名所年中行事 八月 向じま花屋敷秋の花ぞの
歌川広重/画
江戸東京博物館

銀座亀屋 年末年始御贈答品案内
江戸東京博物館

コイ
江戸東京博物館

昭和19年5月市村羽左衛門奮闘興行 筋書
淀橋区角筈 湯村清/編集
江戸東京博物館

(7)本邦鉄道創業当時の機関車 (8)本省最新貨物列車用機関車
江戸東京博物館

市村座 絵本役割
市村座
江戸東京博物館